マラサダドーナツが人気!「ALOHA ANGEL CAFE」…@和氣貴志のぐるぐる商タイム

0318_1
箕面市内の元気なお店や会社を生中継でご紹介する「和氣貴志のぐるぐる商タイム」。
お得な情報も放送中!!
【毎週月曜日 午前11時~】
今回は、桜井1丁目「ALOHA ANGEL CAFE」さんを紹介しました!

【3月18日放送】
業種:カフェ
住所:桜井1-13-25
TEL:072-724-0086
営業時間:9:00~15:00
定休日:日曜・月曜日、祝日

「商タイム」:マラサダドーナツ

マスターの長瀧さん自身が「ハワイです!」と言い張るほど、ハワイ愛にあふれて、いつも元気がもらえるお店です。「桜井のハワイ」となって早10年。元気をもらいに来店される常連さんも多いそうです。0318_2
お店のコンセプトは、ずばり「ハワイ」。内装もハワイがいっぱいです。メニューも豊富で、朝9時~は、モーニング。お昼はガーリックシュリンプやロコモコ、タコライスなどのランチセットがあります。もちろん、パンケーキも充実していて、ハワイの香りが漂う白いパンケーキは人気No.1です。0318_5

そして、今イチオシなのが、「マラサダドーナツ」。
普通のドーナツや揚げパンとは違い、脂っこくなく、フワフワモチモチな食感が特長です。
出来立ては、火曜日と金曜日に販売され、そのほかの日は、冷凍されて販売されます。冷凍でも味が落ちることが無く、不思議なことに美味しくなるそうで、冷凍のほうが好きというお客さんもいらっしゃるということです。冷凍で持ち帰って、目的地に着く頃には自然解凍されて食べられる状態になりますので、お土産にもピッタリ。0318_3

マラサダドーナツのプレーン味

マラサダドーナツのプレーン味

3月22日(金)みのマママルシェ、24日(日)みのお新駅開業の祭典(市道船場中央線 歩行者天国)にも出店します!

☆ALOHA ANGEL CAFEさんのホームページリンク

※ 商タイムとは、お店最大のウリ(こだわり、自慢、商品)です

カテゴリー: わきたかしのぐるぐる商タイム |

知っているってスゴイ!「WARAリズムのワクワク赤ちゃんプロジェクト」@子育て応援!順子先生の育脳ラジオ

日本ベビーコーチング協会の浦部順子さんが0歳から幼児・小学生のママや先生に向けて育脳に関するお話や、子育てのヒントや情報、子育て中のママやこどもたちをサポートしている先生のお話など、いろいろな形で子育てを応援する番組です。 と言っても決して堅苦しい内容の番組ではなく、順子先生の「わかりやすくて楽しい子育て応援トーク」であっという間の15分間です。

0318-2

毎月第3週は「WARAリズムのワクワク赤ちゃんプロジェクト」を担当する一般社団法人WARAリズム普及委員会の落田順子さん、森脇友規さんの登場です。
WARAリズムは体を動かすプロの理学療法士・運動を指導するプロの体幹トレーナーが、赤ちゃんの運動機能を遊びながら発達する「簡単」+「楽しい」+「安心」の赤ちゃん体幹トレーニングをサポートしています。WARAには「童歌を使って触れ合う遊び」「笑う」からとっているそうです。

まずは順子先生からのお知らせ…
4月からお母さんと一緒に学ぶベビー教室「千里 ブレイン2(ベビークラス)」が始まります。右脳と左脳、そしてカラダ全部を使って学ぶプレスクールです。気になったママはぜひHPをチェックしてくださいね!

そして今月の「WARAリズムのワクワク赤ちゃんプロジェクト」はママからの質問「はいはいをしている姿を観察すると足の指をほとんど使ってないんです…」という「はいはいの足使い」について紹介しました。

WARAリズム的にママたちにお伝えしている事は、「足の動きにも原則順番がある」ということです。
①ずり這い、腹這い … 股関節を大きく使う
②四つ這い、はいはい(はいはいのイメージはこの動き) … 膝を使って動けるようになる
③高這い(雑巾掛けスタイル) … ここでやっと足の指を本格的に使えるようになる

ということで、質問をくれたママさんの赤ちゃんはまだ足の指をそんなに使う必要ないかなというのがWARAリズム的見解です。
今は観察して見守ってあげてください。

ここでベビー教室に参加されたママの言葉を紹介。
「知っているってすごいですね!」
そうなんです!赤ちゃんの体の発達段階を知ると、観察ポイントが変わってくるんです!
知ると、余計な不安やイライラも解消されそうですね。知ってるって大事
ベビー教室、気になります!

またWARAリズムの体験会では終了後にこんなお話しすることが多いんですよ。体験会にもぜひ!
そしてWARAリズムはインスタライブでも情報を発信していますので、ぜひチェックしてくださいね!

番組では子育てのお悩みなどメッセージも募集しています。
mail… 816@minoh.net、fax… 072-728-3733でお待ちしています。

■子育て応援!順子先生の育脳ラジオ
毎週月曜日お昼12時05分~12時20分放送(再放送 日曜日9:15)
出演:浦部順子さん(日本ベビーコーチング協会理事
提供:一般社団法人日本育脳協会

カテゴリー: 子育て応援!順子先生の育脳ラジオ |

ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND #116

毎週日曜日夜11時放送「ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND」
JAZZを愛するブーマンさんが、JAZZ好き仲間(フレンズ)の平岡靖子さんとともにJAZZの名曲や、みなさんにおすすめしたい1曲をご紹介する番組です。

0317

2024.3.17のplaylist
♪「YELL」(いきものがかり) / Dave Green Trio   アルバム「JAZZで聴く 桜Songs〜YELL〜」より
♪「Detour Ahead」 / Bil Evans Trio  アルバム「Waltz For Debby」より

ブーマンさんの1曲は卒業シーズンに寄せていきものがかりの卒業ソングをJAZZにアレンジした「YELL」ご紹介。
靖子さんはファンの多い名盤 BiL Evans Trioからのご紹介
みなさんからのメッセージやリクエストお待ちしています!

■ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND
日曜日 夜11時~11時30分放送(翌週金曜日午後3時30分~4時リピート放送)
協力:株式会社モリモト医薬ライフストーリ株式会社

カテゴリー: ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND |

体操で国体出場3位に!大西陽菜さん登場@みのたんらじお

毎週土曜日午前11時~公開生放送でお送りしている「みのたんらじお」(箕面市提供)
今週は「春のこどもフェスティバルin箕面」が開催中の滝道・森のふれあい広場からお送りするSPみのたんバージョンで、ゲスト3人をお迎えし、楽しいおしゃべりで過ごす1時間となりました。

2

まずは開催中の「春のこどもフェスティバルin箕面」について箕面市健康スポーツ実行委員会から岩重敏子さんにお越しいただきました。
(春のこどもフェスティバルといえば岩重さんというくらい毎年ご登場いただいています!)
「昨年は雨の影響で泣く泣く中止にしたイベントも全部やりますよ」と岩重さん。事前申し込みで定員1000人のところ約1300人の応募があり、せっかく申し込んで頂いたのだからと協議の結果、応募してくれた人全員が参加できるようになったそうです。ということで、今年は朝からとてもいいお天気に恵まれ、続々とゆずるからの挑戦状を手にした子どもたちや親子連れで滝道は大賑わいです。
スタート地点の芦原公園には大縄跳びなどのスポーツ体験コーナーや防火服での記念撮影コーナーや、瀧安寺前広場でもスポーツ体験コーナーがあり、当日参加の人でも楽しめるイベントも用意しているとの事。「子どもたちはもちろん大人も高齢の方もスポーツや体を動かす楽しさを知ってもらう良い機会にして欲しいです。みなさん思い切り楽しんでください!」とメッセージをいただきました。

4

そして箕面でイキイキと活動する皆さんをお迎えしてお話を伺うコーナー「みのおコレ一番!」には体操で国体に出場し、団体3位に輝いた武庫川女子大学健康スポーツ科学部3年生の大西陽菜さんにお越しいただきました。
大西さんは昨年9月に鹿児島で開催された第75回国民体育大会の体操競技に出場し、見事団体3位に!ししうて今年の2月の青少年健全育成市民大会にてささゆり褒賞を受賞されました。
大阪代表として女子体操競技で出場できるのは5人。鉄棒、跳馬、床、平均台と4つの種目で結果を出し、まず5人に選ばれるだけでもすごい事です。そして各大会を経て、近畿地区から国体に出場できるのは1県だけという本当に狭き門を突破して国体出場を果たした大西さん。国体での感想を伺ってみると、「国体はスポーツをしている人が目標にしている大会です。そこで3位という結果が残せて嬉しいし、また箕面で賞までいただけたのは、これまで体操を続けてこられたから。こういう形になって本当に嬉しかったです。」と話してくれました。

3

そもそも大西さんが体操を始めたのは幼稚園の年中さんから。そこで先生に勧められて箕面市内にある体操教室に通うことに。その教室で中学生まで練習に励み、高校からはオリンピックのメダリストも輩出した大阪市内の体操クラブに移籍します。当時を振り返ってもらうと、「高校までは全然成績を残せなかったんです。体調を崩して体操ができない時期もあったり、インターハイにも出られなかった。高校3年生の時に、あの試合が私の引退試合になるの?って思ったら、不完全燃焼のまま終わりたくない!もっと続けたい!という気持ちに気づいて、進路を先生に相談しました」と、武庫川女子大学の体操部へ進んだ事を教えてくれました。
大学の体操部はどうですか?の質問には、「武庫川女子大学の体操部は名門で本当にすごい選手ばかりです。私は推薦で入ったのですが、最初は部内でレベルが一番下だったんです。このままではいけないと思い、昼休みや空き時間も練習して、監督にも指導してもらいました。監督からはすごい選手がたくさんいる中で、自分は何をしたいのか?どうなりたいのか?と目標設定することで、やるべきことが見えてきて、徐々に結果がついてくるようになりました。今は部でトップの成績をキープしています」との答えが。やはり努力すること、続けることって大切なんですね。

ここまで頑張れる体操の魅力について伺うと、「8割はしんどくて、2割が楽しいんです(笑)うまくいかないと気持ちも沈むし逆に技が決まったり、表彰台に上がると嬉しい。今、私が得意な種目が跳馬なのですが、これまでの努力がほんの数秒で決まってします種目なんです。だから一歩も動かずに着地が決まった時の喜びはひとしお。2割の楽しさですね」と教えてくれました。

そして大学卒業後の将来についても伺ってみました。「体育の教員免許や体操の審判の資格も取ったので、体操と関わっていく道もありますが、競技からは離れるつもりです。今まで体操中心の生活だったので、全く違う分野に飛び込んでみたいです。」との答えが。「だからこそ8月のインカレ、秋に佐賀で開催される国体出場を目指して、各大会でいい成績を残していけるよう頑張ります!」と力強く話してくれました。

最後に春のこどもフェスティバルにちなんで子どもたちにメッセージをいただきました。
「継続は大変。でも大切。今取り組んでいることで、やめたくなる時もあると思うけど、もうちょっと頑張ってみようかな…って気持ちで続けていってください。必ず結果がついてきますよ!」

これまで頑張って結果を出してきた大西さんの言葉には説得力がありますね。インカレ、国体出場と次の目標に向かって頑張ってください!

最後は箕面市茶華道文化連盟から前田清雲さんにお越しいただきました。16日・17日みのおサンプラザ1号館地下の箕面文化・交流センターにて開催中の「いけばな展」についてお話を伺いました。「今回は市内の11流派およそ70点の作品が展示されています。10代から90代までと幅広い年代の感性でどれも見応えがあります。またサンプラザ1号館の建て替えにあたり、この場所での開催が今回で最後になります。オープンからこのいけばな展は開催されて、たくさんの思い出があります。最後にたくさんのお花で飾ってサンプラザを労ってあげたい気持ちです。来年からの開催場所は今ま未定ですが、出品される方も楽しみにしているいけばな展ですので、必ず開催したいと思ってます」とお話しくださいました。

1

エンディングでは「春のこどもフェスティバルin箕面」に参加してゆずるからの挑戦状を解いてきた子どもたち2人が「楽しかった〜」と感想を教えてくれました。
暖かい日差しのもと賑わう滝道でたくさんのゲストさんと楽しくお話しできたみのたんらじおでした。

5

2024年3月16日(土)朝11時から放送「みのたんらじお」

カテゴリー: みのたんらじお |

2年間ありがとう。さよならChilly Friends・・・関西学院千里国際高等部「Chilly Friends」(ハイスクールプログラム第3週)

HP_senri240315a箕面のいろいろな高校が、週替わりで番組づくりに取り組む「ハイスクールプログラム」(金曜夜9時30分~10時/再放送:日曜朝9時30分/水曜昼2時30分)。第3週は関西学院千里国際高等部の生徒が担当しています。
今回のメンバーは12年生(高3)の「ひめ」「すいか」「まほ」「はなみ」。

私たち・・・
「卒業しましたー!!」

無事に卒業式も終わり、今はしばしの春休み。
あんまり実感ないよね。
ふつうの春休みっぽい気がする。
・・・って、4月から私たち大学生だよ!?HP_senri240315b■高校の思い出
いろいろあった高校生活のできごと。
みなさんが心に残っているのは、どんなこと?

まほ・・・「高3のスポーツデイ」
みんな仲良く盛り上がって、優勝もできた。
公園で真っ暗になるまでダンス練習したよね・・・。

はなみ・・・「卒業式」
みんなドレスでかわいかった。
思い出ムービーも見て「みんなこんなに小っちゃかったんだね」と思いました。

ひめ・・・「毎日の登下校」
電車で登校して、友だちと一緒になって、暑いね、寒いねって他愛のないことをしゃべってた。
買い食いなんかしながら、ダラダラ帰った道・・・。

すいか・・・「修学旅行」
フェリー最高!
船酔いしてた子もいたけど・・・。
夜は部屋で大騒ぎ。「おばけ出たー!」とかいって。HP_senri240315c■どんな大学生になりたい?

はなみ
「美人なキラキラ大学生。お姉さんぽくなりたい」

ひめ
「服装どうしようか、ちょっと焦ってる」
子どもっぽく見られるんじゃないかと・・・。
「大丈夫、うちらの方が私服慣れてるから。ひめはそのままでいいよ」

すいか
「多忙な自分が好きかなー、って。サークルも勉強もがんばってる自分に憧れます」

まほ
「朝ちゃんと起きて大学に行く人にワタシハナリタイ」

大学生になっても、みんなで集まろうね♪HP_senri240315d■2年間ありがとう
高1の4月から始まった「Chilly Friends」。
メンバーの卒業に伴い、放送は今回が最後となります。
最後に、ラジオの感想を。

まほ
「最初は緊張してガチガチだったけど、みんなで楽しくできてよかった」

はなみ
「仲の良い子と話す感覚で楽しかった。DJ気分を味わってました」

ひめ
「自分には無縁だと思っていたラジオ、やってみたら意外と楽しかった。自分はしゃべるの好きだったんだ・・・って、知らない自分の一面を見た」

すいか
「2年上の先輩に声をかけられて始めたこの番組。自分が主体となってやらなきゃ、って
最初は責任感を強く感じてたけど、次第にみんなも責任感を持ってくれるようになった。
当初はオンライン収録だったり、スタジオに入れる人数も限られてたけど、アクリル板も無くなって、だんだん良くなっていった」

・・・何より、楽しかった!

Chilly Friendsより、みなさんへ。
「私たちのラジオを聴いてくれて、感謝します。今後は後輩たちが面白い話を続けてくれると思うので、これからもよろしくお願いします」

2年間、ありがとうございました。
Have a nice day!

2年前の4月、番組タイトルどうしよう?そうだ、「のんびりゆったりくつろぎながら楽しく過ごす」=Chilly、そんな私たち=Friends、つまり”Chilly Friends”にしよう!
・・・そこから始まったラジオの日々。
スポーツも音楽もファッションも、垢抜けたお洒落な女子高生たちだけど、素顔はあどけない一面も。スタジオで繰り広げるトークは、いつも休み時間や放課後のおしゃべりタイムの延長のようで、その輪に入って一緒に聴いている感じでした。
どうかラジオの経験が、これからの人生で何かプラスになれば幸いです。
まずは大学生活を思いっきり楽しんで、またときどきふらっと寄って近況報告でもしてくれれば。
それまで、元気でね!また会いましょう!HP_senri240315e

カテゴリー: ハイスクールプログラム, 千里国際 |

看板犬ノアくん@「聞かせて!ペット自慢」

毎月 第2水曜日の「デイライトタッキー」内でお送りしている「聞かせて!ペット自慢」。
ワンちゃん、ネコちゃんなど、みなさんの家族の一員のお話を聞かせていただく時間です。

2024年3月は、可愛いお客様をスタジオにお迎えしました。
荻原裕子さんと一緒にスタジオに来てくれたのは、ラブラドゥードルのノアくん4歳 男の子です。

20240313_ペット1

荻原さんにとって、わんこは人生になくてはならない存在でした。
ところが、荻原さんのお子さんは犬アレルギーをお持ちで、どうしたものかと悩んだそうです。
セラピードッグとして生み出された犬種 ラブラドゥードルはアレルギーを起こしにくいと知った荻原さんは、ノアくんを家族に迎えることにしたのでした。
荻原さんの考えは見事に的中。今までお子さんがたにアレルギーは出ていないそうです。
(オーストラリアでは実際に、ラブラドゥードルは犬アレルギーの人の介助犬としても活躍しています)

ノアくんがニュージーランドから荻原さんのお宅にやってきたのは、約3年半前で、ノアくんは生後5ヶ月でした。
ノアくんはとても怖がりさん。大きな音やバイクの音がとても苦手なのは、この時の飛行機移動が原因かもしれないと荻原さんは考えていらっしゃいます。

そんな怖がりのノアくんですが、荻原さんのお店の看板犬を立派に務めているのです。

IMG_1609

お店に入るとノアくんはお仕事モード切り替わります。
お客様が入店されるときちんとご挨拶しに行ったり、すっと背中を向けて「撫でても良いよ」と合図したり。
それは誰かが教え込んだわけではありません。セラピー犬としての遺伝子のおかげで自然とそういう行動ができるようなのです。すごいですね。

以前、ウィンドサーフィンをなさっていた荻原さんは、ノアくんとSUP(スタンドアップパドルボード)やカヌーに乗るのが夢なのだそう。そのために体力が衰えないように頑張らなければとおっしゃる荻原さん。
ノアくんには「いつまでも健康で長生きしてね」とおっしゃっていました。

怖がりさんのノアくんは、最初、スタジオに入るのを「ヤダヤダ」と尻込みしていましたが、
コーナーが終わる頃にはすっかりくつろいでこんな様子。
20240313_ペット2
今度はスタジオから出るのを嫌がる様子に、スタッフ一同「めちゃくちゃ可愛い!!」とメロメロになったのでした。

20240313_ペット3
天然食品やお肌に優しい美容品を扱う荻原さんのお店「エール」は宝塚市にありますが、
近々、箕面市内に2号店ができるそうです。
ノアくんは箕面店で引き続き看板犬を務める予定。
気になる方は、エールさんのホームページやInstagramで情報をゲットしてください。

天然食品エール1
 ホームページ:株式会社エール
 Instagram:天然食品エール1 organic_shop_110

「聞かせて!ペット自慢」
毎月第2水曜日 午前11時~
再放送 当日午後8時10分~
(文責:千波留)

**出演者募集!!**
ペットさんのお話を聞かせてくださる方を募集します。
犬・猫に限らず、いろいろなペットのお話を聞かせてください。
写真添付、ご連絡先明記の上、「聞かせてペット自慢」のコーナに
メールをお送りください。
アドレスは816@minoh.netです。
お待ちしています。

カテゴリー: 聞かせて!ペット自慢 |

視覚支援のコツ②子育て応援!順子先生の育脳ラジオ

日本ベビーコーチング協会の浦部順子さんが0歳から幼児・小学生のママや先生に向けて育脳に関するお話や、子育てのヒントや情報、子育て中のママやこどもたちをサポートしている先生のお話など、いろいろな形で子育てを応援する番組です。 と言っても決して堅苦しい内容の番組ではなく、順子先生の「わかりやすくて楽しい子育て応援トーク」であっという間の15分間です。

20240122

今週は一般社団法人日本発達療育士協会 代表で、人気YouTubeチャンネル「発達ちゃんの楽しい子育て」のパーソナリティでもあるミキティこと、奥田幹子さんをゲストにお迎えして、「奥田幹子の子どもの気になる発達解決!」のコーナーをお届けします。

今回のテーマは「視覚支援がうまくいくコツ②」

1月に続いて視覚支援についてのお話です。

視覚支援とは、目で見てわかる。目で見てするべきことがわかる。というもの
例えば時間割やカレンダーも視覚支援の一つ。トイレのマークや非常口のマークなどもそうです。
私たちは目で見たことで確認したりすると頭に入ってきやすいものです。
でも発達障害のあるお子さんは聴覚だけの情報では覚えにくいこと、伝えにくいことが多いです。

視覚支援としてミキティー先生は絵カードを使うことを勧めています。
絵カードを使うことで発語が遅れるのでは?と心配される保護者もいらっしゃいますが、むしろ発語につながるとミキティー先生。

例えば、「じゃがりこを食べたい」とその子が思った時に、「じゃがりこ」の絵カード+「ください」というカードを組み合わせることで気持ちを伝えることができます
「言えない…伝わらない…」ことがストレスになり、パニックや癇癪を引き起こします。でも伝わるとそれが嬉しい成功体験になります。

そしてメッセージを受け取る側の保護者も、その子が出してきた絵カードを読んで、「じゃがりこが欲しいんだね」と目を見てカードの意味をを話してあげると、文法を覚えたり、発語につながるそうです。

お母さんたちの思いは「言葉をしゃべらせたい!」

絵カードを使ってみるのもありですよ。ミキティー先生のおすすめ絵カードは「ペクス」と「おめめどう」だそうです。
気になったらぜひググってみてください。

子育てのお悩みなどメッセージも募集しています。 mail… 816@minoh.net、fax… 072-728-3733でお待ちしています。

■子育て応援!順子先生の育脳ラジオ 毎週月曜日お昼12時05分~12時20分放送(再放送 日曜日9:15)
出演:浦部順子さん(日本ベビーコーチング協会理事
提供:一般社団法人日本育脳協会

カテゴリー: 子育て応援!順子先生の育脳ラジオ |

「音楽で巡る3月」@桑原怜子とコモイゼネ♪-Komolyzene-

0310_001
ピアニストの桑原怜子さんが、毎回テーマに沿ったクラシック音楽をトークとともにお届けしています。
(今回の放送日は、毎月第2日曜15:00~16:00・22:00~23:00、翌月曜15:00~16:00)

早いもので、もう3月!桜の開花も待ち遠しいですね。
ということで、今月のテーマは…「音楽で巡る3月」!

雛祭りやイチゴのスイーツ、春一番などなどを、9曲で巡りました。

まずは、雛祭り。古典的な感じがする1曲です。
 ヘンデル作曲 「水上の音楽」第1組曲より アレグロ・モデラート
そして、ホワイトデーをイメージして3曲お届けしました。
 クララ・シューマン作曲 ロマンス イ短調
 チャイコフスキー作曲 バレエ組曲「眠れる森の美女」アダージョ
 グリーグ作曲 抒情小曲集 作品43-5「愛の歌」
続いては、家のゴミ箱が道路に飛んで行ってしまうほど、強い風の吹いた「春一番」を連想させる曲。
 ショパン作曲 24のプレリュード(前奏曲集)第8番
 ショパン作曲 24のプレリュード(前奏曲集) 第16番
3月といえば、卒業。
 チャイコフスキー作曲 弦楽セレナーデ 作品48 第1楽章
 Taylor Swift Breathe
最後は、春休み。宿題が無い学年にとってはルンルン?!
 ガーシュイン作曲 アイ・ガット・リズム変奏曲

収録風景など詳しくは、桑原さんのブログInstagramでも紹介しています。ぜひご覧ください!


☆4月は、桑原さんのトークコンサートが開催されます!
第1092回サロン・コンサート「桑原怜子トークコンサート」

日時…2024年4月14日(日曜日) 午後2時時開演
場所…アーティストスタジオ アルスノーヴァ(神戸市)
費用…大人2,500円、高校生以下1,500円 ※要予約
予約…サロン・コンサート協会 078-731-4120
ぜひ、お越しください♪
ブログ用

カテゴリー: 桑原怜子とコモイゼネ |

ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND #115

毎週日曜日夜11時放送「ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND」
JAZZを愛するブーマンさんが、JAZZ好き仲間(フレンズ)の平岡靖子さんとともにJAZZの名曲や、みなさんにおすすめしたい1曲をご紹介する番組です。

0310

2024.3.10のplaylist
♪「I LOVE YOUからはじめよう」 / ティム・ハーデン・トリオ   アルバム「JAZZで聴く ひとりぼっちのエール」より
♪「Trouble」 / Jose James  アルバム「GREAT BLUE NOTE」より

ブーマンさんの大好きなアーティストの玉置浩二さんの曲をJAZZにアレンジしたアルバムからご紹介。Jose Jamesの歌声もカッコいい!
みなさんからのメッセージやリクエストお待ちしています!

■ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND
日曜日 夜11時~11時30分放送(翌週金曜日午後3時30分~4時リピート放送)
協力:株式会社モリモト医薬ライフストーリ株式会社

カテゴリー: ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND |

タッキーBOX卒業直前!パーソナリティ・菅濱小香さん登場!@エールマガジン

0309-01
ガンバッテイルみなさんを応援する土曜日の「エール・マガジン」(14:15on air)
2024年3月9日(土曜日)は、みのおエフエムの夕方生放送番組「タッキーBOX」木曜日のパーソナリティ、菅濱小香さんをお迎えしました!

みのおエフエムで番組を担当して、なんと丸11年!大学を卒業してすぐに番組を担当することになり、最初からワンマンスタイルでの生放送。そこから、中継や「ガンバ大阪インフォメーション」のパーソナリティでも活躍しています。
今年(2024年)の4月からは、東京に拠点を移し、イベントの司会などを行うということです。それに伴って、タッキーBOXを卒業することになりましたが、ガンバ大阪インフォメーションには、継続して出演します!

「和氣貴志のぐるぐる商タイム」のピンチヒッターとして担当したこともあり、サタワイ・パーソナリティの和氣貴志とは、以前から仕事を一緒にする機会がありました。特に思い出に残っているのは、東京2020オリンピック聖火リレー(2021年4月13日)の中継でのこと。4人のレポーターがリレー形式で実況するスタイルでお送りしましたが、当日はイレギュラーな出来事が続出。しかし、菅濱さんの機転でうまくレポートのリレーも繋げることができました。

ガンバ大阪インフォメーションは、2017年にスタート。ガンバ大阪の大ファンである菅濱さんが企画書を作って関係各所にかけあい、番組が実現。憧れだった、宮本恒靖選手にインタビューするなど、長年の夢も叶いました。

菅濱さんは、高校生の頃から、将来は東京でアナウンサーの仕事をやりたいと考えていたそうで、今回ついに、東京に行くタイミングが来たということです。所属事務所のプロフィールには、学んだ語学を生かして「日本と世界をつなぐ架け橋になりたい」と書いていて、「日本と韓国を繋ぐ存在になりたい!」とこれからの夢はふくらみます。「自分の好きなことを突き進んで行くことが大切」と教えてくれました!
0309-02
■エール・マガジン
初回放送 土曜14:15、リピート放送 土曜22:15、翌木曜14:15

カテゴリー: エールマガジン, サタデーワイドフィーバー |