2007年11月10日の日記

<<  2007年11月 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

2007年11月30日(金)
ウェービー渋谷さん
本日の箕面の山
タロリーナ・アケミの週末タロット占い(11/30編)
2007年11月29日(木)
JJさん(Goodday英語ゲスト)
はなちゃん、モナちゃん、セナちゃん@「聞かせて!お宅のペット自慢」
2007年11月28日(水)
大阪大学外国語学部管弦楽団のみなさん
2007年11月27日(火)
cafe tue. 今日の逸品レシピ
2007年11月26日(月)
11月の「みんなで川柳」
2007年11月24日(土)
みのたんらじお 11月第4週
フラメンコ舞踊家 大重美幸さん
2007年11月23日(金)
タロリーナ・アケミの週末タロット占い(11/23編)
コーヒークラシフィカドーラ 玉川裕子さんと京都外大 田所清克先生
2007年11月22日(木)
箕面の紅葉を体感しましょう!その2
箕面の紅葉を体感しましょう!その1
箕面六中生、ラジオ体験!
ゆきちゃん@「聞かせてお宅のペット自慢」
2007年11月21日(水)
ジャズシンガー キャンディー浅田さん
マッカラン・ファミリー(goodday英語ゲスト)
2007年11月20日(火)
取材報告 - 子育て支援サークル マーブル
cafe tue. 今日の逸品レシピ
2007年11月18日(日)
「New Generation Jazz Vol.3」@国際交流コンサート
2007年11月17日(土)
みのたんらじお
山田善春さんのラジオ科学教室VOL.13
2007年11月16日(金)
ラジオ講座、大阪大学教授 林田雅至さん
タロリーナ・アケミの週末タロット占い(11/16編)
2007年11月15日(木)
マロンちゃん&そら君&ネコさん@「聞かせて!お宅のペット自慢」
箕面一中生、ラジオ体験♪
2007年11月14日(水)
人形劇団クラルテ 篠原温子さん、村野知歌さん
2007年11月13日(火)
和気貴志のぐるぐる商タイム@フジヤ精肉店
cafe tue. 今日の逸品レシピ
2007年11月12日(月)
「ハートフルみのお」が開催されます!
2007年11月10日(土)
前箕面市教育長 仲野公さん
みのたんらじお 11月第2週
2007年11月09日(金)
箕面四中生、ラジオ体験♪
タロリーナ・アケミの週末タロット占い(11/9編)
2007年11月08日(木)
光明寺へ!@タッキーたんけん隊
障害者福祉センターささゆり園へ!@タッキーたんけん隊
箕面市役所へ!@タッキーたんけん隊
元箕面市立郷土資料館 館長 飯島正明さん、亥の子を語る
プレゼント★箕面公園昆虫館オリジナルグッズ
2007年11月07日(水)
オードリー・ギルグさん(植田洋子とTea For Twoゲスト)
篠笛吹き 町野琴楼さん
2007年11月06日(火)
和気貴志のぐるぐる商タイム
cafe tue. 今日の逸品レシピ
2007年11月05日(月)
07.10.24 Swingin' Jazz Express
2007年11月03日(土)
的場理絵さん
環境番組「ふらっとちゃっと」11月号
2007年11月02日(金)
箕面五中生、ラジオ体験!
タロリーナ・アケミの週末タロット占い(11/2編)
2007年11月01日(木)
カンナちゃん@「聞かせて!お宅のペット自慢」

みのたんらじお 11月第2週

↑高谷和彦さん ↑定森ひとみさん 繁田麻衣子↑
「みなさん、11月に入って今年もあと二ヶ月となりましたよ。年の初めの抱負、覚えてますか?」
こんな風に始まりました今回のみのたんらじお。食欲の秋とは言いますが、我らがみのたんパーソナリティー・繁田麻衣子の食欲も止まるところを知らず、食いまくっている今日この頃だそうです。「大変、ヤセなきゃ!」とあわてて家でビリー入隊、そして筋肉痛なんだとか。番組前にも「こうやるんですよ。ハアッ!」と華麗な(?)サイドキックを披露していました。無理しないでね。

この日は「第50回箕面市民展」の最終日。いろいろな人が、会場の市民ギャラリー(みのたんの隣)にやって来ています。ベビーカーに乗った一歳くらいの女の子が、こちらを見ながら曲に合わせて体を動かしていました。その仕草がなんともかわいらしくて、周りのみんなのほほ笑みを誘っていました。


手作り楽器
箕面のキーパーソンが登場するコーナー「みのお・コレ一番!」。「文化」の第2週、登場は久しぶりの高谷和彦(たかたに・かずひこ)さん(北小校区青少年指導員・会長)。そしてもう一方、定森ひとみ(さだもり・ひとみ)さんです(北小校区青少年を守る会)。
北小学校では、11/11(日)に「三世代交流・かんたろう祭り」が行われます。地域の住民が主体となって、高齢者・親・子どもの三世代が交流できる場を作ろうというもので、今年は「音」がテーマ。簡単な手作り楽器を作って、みんなで合奏するということを企画されているそうです。
「今日は実物を持ってきました」
ストローで作ったパンフルート。吹くのにちょっとコツがいりますが、ちゃんとメロディーを奏でることができます。定森さんが説明している間も、横で高谷さんがしきりにピーピーと鳴らしていました。
カスタネットは、二枚の木片をゴムで結んで、好きな絵を描けばできあがりです。高谷さんがニコニコしながら、「そら、やってみな」と先刻の一歳の女の子にカスタネットを手渡し、その女の子にそのままプレゼントしていました。

11月11日は、繁田麻衣子によると「さまざまな日」なのだそうです。
並んだ1をいろいろに見立てて「ポッキーの日」「きりたんぽの日」「靴下の日」「えんとつの日」…
繁田「その中でも私は、並んだ1を恋人同士に見立てた『恋人の日』がいいなあ…」

2007年11月10日(土)   No.792

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

【 TOP PAGE 】


タッキー