第62回いけ花展から!スペシャルみのたんらじお@箕面文化・交流センター地下1階

2017/04/08

土曜日の午前11時~12時、メイプルホールロビーから公開生放送している「みのたんらじお」(箕面市提供)

この日は、スペシャルみのたんらじお!
いつもの会場メイプルホールを飛び出して、「箕面市茶華道文化連盟 いけばな展」の会場、
箕面文化・交流センター地下1階から、会場の様子をご紹介しました!P1070482_1

本番前に箕面市茶華道文化連盟のみなさんから
お茶菓子(桜薯蕷)とお抹茶をふるまっていただきました。
本番前にスタッフ一同ほっこりしたあたたかい雰囲気につつまれました。
繁田さん今年もにっこりです。P1070477_3

そして今年は繁田さんいけ花に挑戦されました。
前田清雲会長の手厚い指導の下、完成されました。
本番前に、真剣な表情でいけ花にチャレンジされました。P1070473_4 P1070471_3 P1070474_2
今週の「みのおコレ一番」には、箕面市内でイキイキと活動する皆さんをお招きしてお話を伺うコーナー「みのおコレ一番」。

P1070489_6
箕面市茶華道文化連盟の会長 前田清雲さんをお迎えしました。
箕面市茶華道文化連盟主催のいけ花展は、今年は11流派が一堂に会し、
出品者それぞれの感性で工夫され、
作品や流派による違いを感じられる絶好の機会なんです。
今年もこどもいけ花も開催されていて、
多世代がいけ花を通じて交流する空間を演出されました。
いけ花の他にも、お茶席も用意されていて、箕面市茶華道文化連盟のおもてなしの心を
来場された皆さんは存分に満喫されているようでした。
最後に会場に来られていた方にも感想をお聞きしました。
お知り合いが出品されていて見に来られたというお二人。
日常的にお花を育てられたり、お家に飾られたりされるそうですが
いけ花展の作品の迫力には感動されたそうです。P1070495_5

 

 

 

 

 

 

 

 

 
■4/8(土)午前11時放送