ママ自身に選んでほしい!出産場所を選ぶポイント@デイライトタッキー「みのおママの学校~じょさんしカフェ」

2017/04/13

 毎月第2木曜日11時放送「みのおママの学校~じょさんしカフェ」。子育てママを総合的にサポートする、日本でたったひとつのユニークな学校「みのおママの学校」がラジオを通して毎月子育てに関するさまざまな情報を発信しています。4月もママさんからのご質問がいっぱい!谷口陽子さんに答えていただきました。
mama

みのおママの学校、谷口です。満開の桜がとってもきれいですね。
新生活がスタートし新しい環境に身をおいておられるかたも多いでしょう。
少し慣れるまでは、親も子どももバタバタすると思いますが、元気に笑顔で過ごしたいですね。
ではさっそく今月のご質問です。

Q・妊娠3カ月の初産婦です。友達は助産院で出産したのですが、わたしは出産場所をどこにするか悩んでいます。
出産場所を選ぶポイントを教えてください。(ゆっこさん)

A・出産場所をどこにするか?何を基準に決めるかのポイントは、まずご自分がどんな出産をしたいかということが大事になってきますね。
出産できる場所としては大学病院や総合病院、個人の産婦人科クリニック、助産院、自宅の4つに分かれると思います。
大学病院や総合病院など大きな病院は、小児科、NICU、他の科もあることで万が一何かあったときに連携が取れるところが最大のメリットだと思います。
個人病院は妊娠中から分娩、産後を通じて同じ医師や助産師に関わってもらえるので信頼関係が築きやすく安心感も大きいでしょう。
助産院は自然分娩が基本で、妊娠中から分娩まで全て助産師が関わります。
医師はいないので医療処置(会陰切開や吸引分娩など)が行えない(行わない)のが特徴です。
家庭的な雰囲気で妊婦さん自身のスタイルに合わせた、より自然に分娩したいかたにオススメです。
さらに自宅出産は助産師に出張してきてもらい自宅で助産師の介助のもと分娩するスタイルです。
日々の生活のなかの一部として家族に見守られ、より自分らしいお産になると思います。
どこで出産するにしても、一番のポイントはまずは母子ともに安全に無事に出産できることが大切だと思います。
具体的にどういうことかと言うと、例えばもともと持病をもっている妊婦さん(ハイリスクなかた)や双子などの多胎は、何かあったときにNICUや他の科とすぐに連携
が取れるように大学病院や総合病院がいいのではないでしょうか。
一般的に病院や個人病院で出産されるかたが多いと思いますが、最近は助産院でのお産や自宅出産も見直されていると思います。
昔は自宅出産が当たり前だった時代もありましたが、第2次世界大戦後に米国型医療制度の導入でお産の医療化、施設化が進んだことから、自宅出産から施設出産に
逆転しました 。
助産院は医療の助けを借りずに母子の自然な力で出産することを目的にした施設です。日本で助産行為ができるのは助産師と医師のみです。
正常な経過の妊娠分娩であれば、助産師単独でおこなうことができます。
助産院は、医師がいないので医師免許が必要な医療行為を受けることができません。
けれど通常は検査や医療行為ができる産婦人科と提携していて、何かあったときはサポートを受けることができますし、転院できるようにもなっています。
他に、出産場所を選ぶポイントとしては、費用や通いやすさ、上のお子さんやご主人が立ち会えるか、受けられるサービスがどんなものがあるかなどいろいろと挙げられます。
食事が豪華だからとかエステが受けられるとかも大事かもしれませんが、その前に最初にお話ししたようにぜひご自身がどんなお産をしたいのかを考えてみてほし
いのです。
育児のスタートである出産をどこでどんな風に迎えたいのか?
おおげさに聞こえるかもしれないけど、どんなママになりたいのか?
どんな子育てをしたいのかにもつながってくることだと私は思っています。
出産の主役は、ママや赤ちゃん、ご家族であって、私たち助産師や医師は産婦さんが安全に出産できるように場所を提供してお手伝いすることしかできません。
ぜひ、ママ自らが主体的にお産をとらえていただきたいと思います。
本当は妊娠したときからすでに育児は始まっているんです。
そういった意味で、どこでどんなお産をするかもママご自身が選ぶことができるといいなと思います。
最近の妊婦さんをみていると、先生にお任せという人も多いけど、一生のうちで何回するか分からないお産をもっと自分らしくもっと愛おしく思ってもらいたいので
す。
お産は病気じゃない、本当はもっと本能的で野性的というか、自然な営みなはずです。
けれど「おまかせで」と言わせてしまっているのは お産に関わる私たち助産師や医療者がもっとそういう大切なことを伝えきれていないことも問題だと思うのです。
私たちは情報を提供するだけで、最終的には妊婦さんご自身、ご主人やご家族が決めることが大切です。
だからこそ妊婦さんに伝えたい大切なことがたくさんあって、「みのママ保健室」でも今後妊婦さん向けの授業を開催していきます♪
GW明けくらいからのスタートになると思いますが、またホームページなどでお知らせしていきますね!

みのおママの学校~じょさんしカフェ 毎月第2木曜11時放送(再放送:当日の夜19時45分頃)