ロックオン!ユアボイス…「わくわく子ども村」の前でわくわく!

2017/07/14

lockon-1あなたのハートに「ロック・オン!」
あなたの声を「ロック・オン(録音)!」
“Lock On! Your Voice”

タッキーBOX金曜日、ベリーナイスな名物コーナー。
その名も「ロックオン!ユアボイス」
箕面のあちこちで出会った人の声を「ロックオン=録音」して、ラジオでみんなにご紹介!
でもいきなりマイクを向けたら、やっぱりちょっとしゃべりにくい?
そこで、毎月テーマを決めて、その質問に答えてもらい、
そこからいろいろ聞き出してくYO!
【7月のロックオンテーマ】
あなたが好きなジブリ映画は?
lockon-theme07
箕面市船場東2丁目の、大きなビル・COM3号館。
その2階にあるみのおエフエム、いつもここからオンエアしてます。
そしてそのすぐお隣が、「わくわく子ども村」なのです。
未就園の子どもたち、ママが預けにやって来て、昼まで楽しく過ごします。
今回はそんなみなさんに、突撃インタビューしました。
最初はこのかた「こじまです」
…あなたの好きなジブリ映画は?
「『魔女の宅急便』ですね」
一生懸命がんばる姿、印象的な主人公。
観たのは大人になってから。
うちの子はまだ3歳で、ジブリ映画は未経験。
もうちょっと大きくなったら、見せてみようかと思います。

もう一人どうぞ「みゆきです」
…どの映画がお好みでしょう?
「私は『耳をすませば』ですね」
歌がけっこう好きでした。みんなでセッション、青春してて。
自分はそういうのなかったなあ…。
あんな風に将来のこと、考えられれば良かったな。
…他の作品もありますか?
「『風の谷のナウシカ』が、とても深い内容で、本も全部揃えています」
子どもは4歳と1歳で、上の子を今預けたところ。
来年は幼稚園に入るので、それまではここに頼んでいます。
とてもいきいき遊んでて、他の子ともすぐ仲良くなった。
公園行ったり水遊び、来るのをいつも楽しみに。

みのおエフエム前の廊下は、ママと子どもでにぎわいます。
泣いて笑って駆け回る、そんな姿はほほ笑ましい♪
ぜひラジオにも関心持って、気軽に遊びに来てほしい。
見学・飛び入り大歓迎、いつでもお待ちしていまーす!

lockon-2みゆきさんとお子さんたち