ハリネズミのういんくちゃん@「聞かせて!ペット自慢」

2017/08/09

毎月 第2水曜日の「デイライトタッキー」内でお送りする「聞かせて!ペット自慢」では、ワンちゃん、ネコちゃんなどみなさんの家族の一員のご自慢話を聞かせていただきます。

今月は、ハリネズミの ういんくちゃんと一緒に、馬場崇さん、美智子さんご夫婦がスタジオに来てくださいました。
ういんくちゃんは4ヶ月の女子です。
170809_PetウインクちゃんWeb

美智子さんは独身時代から、フェレットや大陸モモンガ、マウスといった小動物を飼っていらしたそう。
結婚後何か動物を迎えたいという時に、美智子さんが小動物が良いと強力にプッシュ。犬猫アレルギーがある崇さんでも、ハリネズミであれば毛などが空気中に舞い散ることも少ないということで、先代の はにかみちゃんを迎えたのだそうです。

ハリネズミの最大の魅力は可愛らしさ。この顔とユーモラスな動きに、疲れが吹き飛ぶそうです。
性格は基本的にビビリ(怖がり)。何かあるとギュっと丸まってしまいます。動物病院などに行くとてきめん。しかし獣医さんはプロなので、タオルなどを使って上手にほぐして(?)診察してくれるのだそうですよ。
ういんくちゃんは比較的人馴れ場慣れするのは早いそう。ハリネズミ飼いの夢である「手のひらの上で寝てくれる」ことは、来て早々に実現したそうですよ。スタジオでも臆することなく動き回ってくれていました。

ハリネズミは掘ったり潜ったりするのが好きということで、先代のはにかみちゃんにはこんなエピソードがあります。
ある朝起きるとゲージがもぬけの殻。どこに行ったのか探し回りましたが、なかなか見つかりません。まさかと思いながら確認した美智子さんのカバンの中に居たそうです。

ういんくちゃんは来て数日目に、呼吸困難な状態に。重大な病気かと心配しましたが、鼻詰まりだったそう。今はとても元気で、毎日二人を癒してくれています。
お二人は「元気で、少しでも長生きしてほしい」と言葉をかけておられました。

170809_Pet2Web
馬場さんご夫妻は「ハリネズミの可愛らしさを言葉で表現するのはとても難しい」とおっしゃっていました。
確かに、実際に動き回る ういんくちゃんの可愛さは破壊的!
数秒ですが、動画を御覧ください。


ハリネズミは犬や猫よりお世話が簡単で、場所もとらないので、初心者にも比較的オススメだそう。いかがですか?

「聞かせて!ペット自慢」毎月第二水曜日 午前11時~
             再放送 当日午後7時40分~

(文責:千波留)
**出演者募集!!**
ペット自慢出演者を募集します。
写真添付、ご連絡先明記の上、「聞かせてペット自慢」のコーナにメールをお送りください。
アドレスは816@minoh.netです。
お待ちしています。