あなたの声を「ロック・オン(録音)!」
“Lock On! Your Voice”
タッキーBOX金曜日、心ときめく名物コーナー。
その名も「ロックオン!ユアボイス」
箕面のあちこちで出会った人の声を「ロックオン=録音」して、ラジオでみんなにご紹介!
でもいきなりマイクを向けたら、やっぱりちょっとしゃべりにくい?
そこで、毎月テーマを決めて、その質問に答えてもらい、
そこからいろいろ聞き出してくYO!
【8月のロックオンテーマ】
8月24日(木曜日)。萱野2丁目の当対池(とたいけ)公園、広場にやぐら、提灯の灯り。「北芝地蔵盆まつり」今年も盛況、大にぎわい。子どもは走り回ってはしゃぎ、ビール片手に大人はほろ酔い。
のんびりくつろぐ家族見つけて、ちょっとお話聞きましょう。
「小学4年、しょうだいです」
…夏休みの宿題、どうですか?
「先に済ます方です」
そのときすかさず周囲から、「ウソつけ!」鋭いツッコミが。
夏休みの楽しい思い出は、家族でキャンプに行ったこと。
2泊3日、琵琶湖で泳いで、夜には見れたよ流星群!
続いてもう一人、男の子。
「6年生の、こうだいです」
…宿題、もう終わりましたか?
「もらったその日に終わらせました」
またもや周囲で「ウソつけ!」の声。
あくまで「やった」と言い張る少年。
まあ、そういうことにしておきましょう(?)。
…2学期もうすぐ始まりますが、楽しみなことはありますか?
「運動会が楽しみです」
出場種目は、なんとリレー!
去年もリレーで勝ちました。今年もがんばって走ります!
3人目もやっぱり男子。
「あさひです。小学4年生です」
…宿題状況、いかがです?
「先に終わらす方ですね」
残っているのはリコーダー、あと2回吹けばいいそうです。
楽しい思い出、三重県の、おばあちゃんちに行ったこと。
海で花火にスイカ割り、フルコースで満喫したよ♪
新学期に楽しみなこと、それはクラスの席替えです!
隣に座る女の子、次は誰になるのかな?
いずれにしても、新たな気分で二学期を迎えたいですね。
■ロックオン!ユアボイス
放送日時:毎週金曜午後4時40分/翌月曜朝7時35分(番組「タッキーBOX」内)