止々呂美小校区こども会のこども達が登場!@みのたんらじお

2017/09/02

毎週土曜日あさ11時からメイプルホールロビーから
公開生放送でお送りしている「みのたんらじお」(箕面市提供)
オススメの週末情報を紹介したり、
ゲストをお迎えして楽しいおしゃべりで過ごす1時間です。

箕面でイキイキと活動する皆さんをお迎えして
お話を聞くコーナー「みのおコレ一番!」には
止々呂美小校区のネイチャーこども会から6年生の尼子瑞歩さん、石立千晶さん、
須江美友さん、原彩夏さん、船越七海斗さんをお迎えしました。
DSCF5207_2
ネイチャーこども会は現在69名で、
「1年生から6年生までみんな仲良く楽しく活動する」をモットーに、
6年生が中心になって活動されています。
行事もたくさんあり、夏の遠足には「姫路水族館」で色とりどりの魚に目を輝かせ
「かまぼこ工場」で竹輪を作ってきたんですって。
冬にはクリスマス会やお別れ会でのボーリング大会も楽しみなんですって
ボーリング大会では3位までには商品が出るので、今から楽しみだと船越君は答えてくれました。

みんなの夏の思い出もお聞きしました。DSCF5214_1
尼子瑞歩さん「徳島に家族で「うずしお」を見に行きました。」

石立千晶さん「友達と色々なプールで遊びました。」

須江美友さん「東京にいる友達が遊びに来て一緒にUSJに行ってきました。」

原彩夏さん「友達と家族と一緒に宮津に旅行に行ってきました。」

船越七海斗さん「沖縄で弟と海で泳ぎました。」

それぞれ素敵な思い出に、繁田さんもにっこりでした。

こども会参加情報はこちら