しあわせの道しるべ:第24回(9/3放送) 田中直美さん

2017/09/03

『幸運(しあわせ)の道しるべ』(30分番組)

毎月第1日曜 15:30〜
(再放送:同日夜22:30〜、翌月曜15:30〜)

誰にでもある人生のターニングポイント。
そのとき、何を感じ、どう選択していったのか。

フリーライター・コーディネーター なかむらのり子が、
公私で出会う素敵な方々を毎月ゲストにお迎えして、
その方の人生の転機についてお話を伺っていく対談番組です。

大きな波を起こすものではないけれど、
ラジオを聞く人の心に、小さな道標ができる。
そんな番組をめざしています。

今回のゲストは・・・
占い鑑定士ローズベル 田中直美さん

01

<田中直美さんプロフィール>
高校卒業後、デザイン専門学校へ進学して「広告業界」へ就職。
バブル時代の多忙で体調を崩し退職。
渡米~イベントスタッフ~ヒルトンホテル勤務~結婚式場の介添えチーフを経て、現職の占い鑑定士に。
梅田「占い館アナスタシア」所属鑑定士 在籍5年目 鑑定歴は7年。
占術は西洋占星術、タロットカード、ルノルマンカードなど。
正統派の鑑定で老若男女に人気があり高いリピート率を誇る。
http://www.279556.net/fortune_teller/rosebell


DSC_4192

 

誰しも、人生の転換期があり、その時に占いなどを利用されることが多いのではないでしょうか。
その方の幸せへのサポートができる「占い師」という職業に
誇りと喜びをもって取り組んでいらっしゃるのが、田中直美さんです。
人の人生の一端を担うわけですから、よいアドバイスが出来るように
ご自身も勉強を続けていらっしゃいます。
その勉強がインプットになり、お客さまへのアドバイス(アウトプット)になるのですね。

占い師として鑑定をするだけでなく、タロット講座も開催中だとか。
タロットを学ばれて、ご自身で日常のふとした悩みなどをカードに確認するということで、身近に見方を持つようなものなのだそうですよ。
そういった思いから、どなたにも気軽にタロットを学んで欲しいと、アナスタシア店内で解りやすく楽しいレッスンも開講されています。

タロットに出会うまで

田中さんは、高校後デザイン専門学校へ進学して「広告業界」へ就職。
グラフィックの分野へ行きたかったのですが、就いたのは新聞の折り込みチラシ制作の仕事。
時代はバブルで、会社はイケイケモード。
夜中までの残業は当たり前で、深夜2時頃、帰宅したことも数知れず。
身体を壊しそうになったので退職を決意します。

しばらく休暇をとり、アメリカ旅行にも出かける自由な生活でした。
帰国後、いよいよ貯金もなくなりかけ、次の仕事を探していたときに、
たまたま遊びに行っていた友人宅にかかってきた一本の電話がきっかけで、
数百人規模の盛大な記念式典での接客スタッフをすることに・・・。
そのままイベント派遣会社に所属し、派遣先である結婚式場に勤めることになりました。
その後、結婚式場の受付業務や、披露宴のスタッフとして新郎新婦の介添えもしました。
介添えチーフも任され、やりがいある日々でした。

その間に結婚し、3年後には妊娠。
妊娠・出産後も働きたかったのですが、早期出血があり強制的に退職。
二人の母として、育児に埋没していく10年が始まります。
子どもサークルを作ったり、PTA役員などを通して、
子育て主婦の世界にガッツリ関わってきました。

「母親、主婦という役割ははっきりしていて、忙しいし、充実もしているけれど、すごく違和感も感じていました」
田中さんは振り返ります。
これでいいと思う時と、このままでいいのかと自問自答する日々。
下の子が幼稚園のとき、ようやく自分の時間が少し取ることができるようになり、習い事に通うことにしたのです。
それがタロットと出会った転機でした。

タロットカードの奥深さに出会ってしまった田中さんは、
どんどんとその教義の深さにのめり込んでいきました。
中世からある占い。
遠い昔の人も悩んでいたのだと知り、神秘的な歴史にも惹かれ、
さらに学びを続けます。
そのカードを瞑想することでカードを感じ、
インスピレーション、イマジネーションなどの感覚を磨き、
表現できるよう常に感覚を鍛えています。

今の考えが未来につながる、未来を作るのは今なのだか。
「文字のないカードに自分の気持ちを映しだし、自分の心と交流するような感じですね」と田中さん。
占いで出た結果を前向きに考えることで、未来は変わっていくのだと言います。

田中さんの元へは、定期的にカードのメッセージを受けにいらっしゃるリピーターさんも多く、
不思議なことに占術が違っても同じカードが出ることもあるんだそうです。
やはり導き出される答えはひとつなのですね。
古来より伝わるカードには、過去も未来も映し出されているようです。

【田中直美さんからの“道しるべ”メッセージ】

あるときふっと直感やひらめきを感じることがあると思います。
次の瞬間、そのひらめきを打ち消してしまうことも多いのではないでしょうか。
しかし、今は都合が悪い、いやそんなことはない、などと考えて・・・。
そうではなく、そのひらめきや直感を信じて行動に移して欲しいと思います。そうすることで、次の扉が開きます。
そこに現れた選択肢は、欲しかった答えではないかも知れないけれど、
扉の向こうにはまたチャンスがあり、それを進んでいくことによって、
目指すべき到達点へたどりつくはずです。
自分の直感を信じて、行動していって下さいね。

田中さん、ありがとうございました♪

03

次回の『幸運(しあわせ)の道しるべ』は…
 10月1日(日)15:30〜
 (再放送:同日夜22:30〜、翌月曜15:30〜)
次回もお楽しみに!

<放送の聴き方>
■ラジオで聴く(FM81.6MHz)
■PCで聴く http://fm.minoh.net/(地球儀マークをクリック!)
■アプリで聴く
無料アプリ「TuneIn Radio」をダウンロード
→「ローカルラジオ局」→「みのおエフエム」

(文責:なかむらのり子)