毎週土曜日あさ11時からメイプルホールロビーより
公開生放送でお送りしている「みのたんらじお」(箕面市提供)
ゲストともに楽しいおしゃべりで過ごす1時間です。
今週の「みのおコレ一番」には、
今年で6年連続新年一発目のゲストを飾っていただいている
箕面邦楽研究会の皆さんです。
まずは華やかな楽曲「花笠スケルツォ」を披露していただきました。
新春のロビーにお琴と尺八の演奏を聞いて
通りがかった人も足を止めて聞き入る素晴らしい演奏でした。
箕面邦楽研究会は学生から社会人、そしてその上の年代まで
幅広い世代が集まり活動されています。
(この日は11名にご登場していただきました)
2017年は高校生や大学生の新加入のメンバーも増え、
なお一層、演奏はいつでも真剣に
それ以外は和やかな雰囲気につつまれていました。
そんな皆さんの演奏を聴きたいという方朗報ですよ!!
■平成30年初春サロンコンサート
●日時:平成30年2月18日(日)13:30~(入場13:00~)
●場所:箕面市 メイプルホール 小ホール
●料金:無料
●その他の出演団体(演奏順):摘み草会(琴)、箕面メイプルクワイア(混声合唱)、
歌謡吟詠の会(吟詠歌謡)、池田高校OB・OG吹奏楽団(吹奏楽)
この日も最後は演奏で締めくくっていただきました。
メンバーの山本玉山さん作曲の「小夜時雨」をご披露いただきました。
山本玉山さんは現在「DJカーニバル」で
第1週目を担当していただいています。
1曲目の「花笠スケルツォ」とは違い、
しっとりした曲調で邦楽の美しさが表現されており
メイプルホールロビー一帯が演奏に酔いしれました。
来年の1月5日(土)も7回目の登場を予定しています。
こんな曲を邦楽で聞いてみたいという方はメッセージお待ちしています。
816@minoh.net