あなたの声を「ロック・オン(録音)!」
“Lock On! Your Voice”
タッキーBOX金曜日、心温まる名物コーナー。
その名も「ロックオン!ユアボイス」
箕面のあちこちで出会った人の声を「ロックオン=録音」して、ラジオでみんなにご紹介!
でもいきなりマイクを向けたら、やっぱりちょっとしゃべりにくい?
そこで、毎月テーマを決めて、その質問に答えてもらい、
そこからいろいろ聞き出してくYO!
【1月のロックオンテーマ】
1月18日(木曜日)。
稲ふれあいセンターの、その一室に響く音。
囲碁・将棋・マージャンを楽しむ人たちでにぎわっています。
囲碁を打ってる人たちは、いずれも年配の男性。
毎日のようにやってきて、対戦を繰り返します。
横で見守ることしばし、終盤のヨセも一通り済み、もう終局かという場面。
「ああーっ!やられたーっ!!」
最後の最後、ここに来て、まさかまさかの大逆転!?
「してやられました」と白のかた。
隅の陣地にダメもとで、黒が放った置石が、いつしかコウの争いに。
その代償で白の大石、丸ごと取られて勝負あり。
「こんなこともあるんですね」黒のかたも興奮気味。
相手の方が棋力は上で、胸を貸してもらっている感じ。
これを例えて言うならば「横綱の勇み足ですね」。
勝負は真剣、だけどどちらも楽しそう。
ではもう一局、と再び布石が始まります。
ここに集まる囲碁好き同士、大会も実施されています。
棋力に応じてハンデがつくため、誰でも優勝できるとか。
静かで熱い烏鷺の交わり、その戦いを楽しむために、愛好家たちは明日もまたここを訪れることでしょう。
■ロックオン!ユアボイス
放送日時:毎週金曜午後4時40分/翌月曜朝7時35分(番組「タッキーBOX」内)