「DJのRihoです」
今回は、昨年Rihoが訪れたデンマーク旅行の話題をお送りしました。
まずは首都のコペンハーゲン。
カラフルな建物が立ち並ぶ地域「ニューハウン」や、星の形の要塞「カステレット」、王宮の衛兵交代式などを見て回りました。
「私にとって、初めてのヨーロッパ。教会をはじめ、由緒ある建物がそこらじゅうにあり、日本には無い景色が印象的でした」
続いて、お姉さんが留学しているまち・オールボーへ。
ちょうどクリスマスの時期で、まちのあちこちでクリスマスマーケットが開かれていました。とはいえ、デンマークではクリスマス当日は家族で過ごすものとなっているそうで、お店も早じまいだったり休みだったりして、日本的なクリスマスとは「かなり違う」とのこと。Rihoはお姉さんと一緒に、クリスマスの豚肉料理に挑戦し、姉妹水入らずのクリスマスを楽しんだそうです。
なお、デンマークに行くときに持っていくと良いものは、次の通り。
・マスクをたくさん(保湿に有効。ただし外で付けると重病人と思われるらしい)
・葛根湯
・レトルトカレー(日本製は外国人にも大好評)
・便座シート(日本でありふれた暖房便座が向こうにはない。凍える寒さの中で、これがあるとありがたい)
みなさんも、どうぞ参考になさってください!