毎月第1・3土曜日の午前9:30からお送りしている「倉田操のシアターナビ」
放送は90回目。
今回のアシスタントはシアターナビのゆるキャラ大森智治さんです。
大森さんのコーナー「大森のサブカルナビ」では、
「ラーメン女子博in大阪2018」をご紹介。
女子力が高いと評判の大森さん。
今回も女子力UPを目指してラーメン博へ。
このイベント女性だけでなく男性ももちろん参加可能で、
元々、ラーメン好きの女子たちが集まって店舗を貸し切って
ラーメンを楽しんだこと「ラーメン女子会」を起源とするイベントで、
お腹がすいた男性がガツガツ食べてお腹いっぱいという感じではなく、
美味しいものを少しずつ色々な種類を
食べたいという女子向けのイベントなんでっすって。
スイーツもあればイケメン店員が待っていたりと楽しみ方も幅広いようです。
今月は12月という事でゲストを迎えずに、
操さんの近況や今後のお話をお伺いしました。
今回は2018年年末という事で、
今年を振り返っていただきました。
毎年あっという間に過ぎると感じている操さんですが
今年は年明けから演出の仕事が立て続けにあり、
例年に比べると長く感じられたそうです。
そして、2019年3月3日には、
「第14回箕面芸術祭 「シュラのほし」」を演出されます。
なんと、アシスタントの大森さんもこの作品で
10年ぶりに舞台復帰をされます。
メイプル文化財団の設立30周年を記念したオリジナル作品で、
大森さんを含めた一般公募の出演者のみなさんが、
半年間の稽古を経て、花咲く未来へ、夢を描くファンタジー作品に挑まれます。
まだ稽古は序盤という事で、どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
番組でも本番まで少しずつお伺いしていきます。
そして、操さんの初監督映画「晴れ舞台はブロードウェイで!」の
久しぶりの上映が決まりました。
この映画は劇団すずしろが8年前に挑戦した
ブロードウェイ公演のドキュメンタリー映画です。
■第4回監督この一本!&ノマド・アイ忘年会スペシャル
日時:12月22日(土)。
料金:入場無料!投げ銭制です。
会場:太子会館老人憩いの家( 大阪府大阪市西成区太子1-8-12)
スケジュール 18:00開場/18:30上映/19:45監督トーク
是非、上映会にもご参加ください。
◇倉田操のシアターナビ 第1・3土曜朝10時放送(再放送・翌金曜15時)