春のこどもフェスティバルin箕面@SPみのたん

2019/03/16

毎週土曜日あさ11時からメイプルホールロビーより公開生放送でお送りしている「みのたんらじお」(箕面市提供)
オススメの週末情報をご紹介したり、ゲストをお迎えして楽しいおしゃべりで過ごす1時間です。

さて今週は毎年恒例「春のこどもフェスティバルin箕面」の開催日ということで、参加者の皆さんの声をたっぷりご紹介するスペシャルみのたんらじおでお送りしました!「春のこどもフェスティバルin箕面」は、箕面市が健康増進のため毎週土曜日に開催している「滝道週末ウォーキング」のスペシャルイベント「謎解き滝道ウォークラリー 滝ノ道ゆずるからの挑戦状」と、こども会の楽しさを知ってもらいながら、子ども達が中心となって実施する「こども会フェスタ」が合体したイベントです。
今年のスペシャルみのたんらじおでは芦原公園でお店を出店しているこども会のみんなに登場してもらって元気な声をたくさんお届けしました!

20190316みのたん④

まずは箕面市役所から保健スポーツ室の土岐晃三さんから今年の春のこどもフェスティバルについてご紹介していただきました。
「箕面駅前〜箕面大滝〜芦原公園をウォーキングしながら滝ノ道ゆずるから出題された謎を解いて、さらに全ての謎が解けるとゴールで豪華景品が当たる抽選会に参加できるというみんなが楽しめるイベントで、今年はゆずるからの謎がちょっと難しくなってるかな?(笑)
体力向上、健康増進のため滝道週末ウォーキングにもぜひご参加ください!」とメッセージをいただきました。

20190316みのたん②

続いて芦原公園で同時開催中のこども会フェスタについてこども会育成協議会の苗代会長にお話を伺いました。
こども会フェスタは各こども会の活動をPRしながら会員の子ども達が店番に挑戦したりとみんなが楽しみにしているイベントです。
しかしこども会に入会するこどもの数は年々減少していて、こども会の数も減っているのが現状です。
アンケートでも保護者の皆さんの「役員になったら会議に出たりと負担が多そうで…」という声で入会をやめてしまう答えが多いそうです。
そこで今年の5月をもって箕面市こども会育成協議会を解散し、保護者の負担を減らしより気軽にこども会活動ができるようにしていく事になりました。解散というとびっくりしますが、苗代会長曰く「活発な活動ができるための前向きな解散なんですよ。こども会がなくなってしまうわけではないので安心してください!」とお話が。

20190316みのたん③

続いてはこども会フェスタのこども実行委員会から黒須陽太さんと中村志紘さんに登場してもらいました。
ちょっと緊張している様子の2人でしたが、実行委員に立候補した理由を聞いてみると、「今まで6年生に色々支えてもらっていたので、自分が6年生なったら小さい子達を支える側に立って盛り上げてみたいと思ったから」としっかりした答えが返ってきました。「準備とか大変なこともあったけど、今日楽しんでいるみんなの顔を見て嬉しい!」とも話してくれました。頼もしいですね!

20190316みのたん①

続いて止々呂美小校区からアップルこども会の北田真里奈さんと関駿那さんの5年生2人に登場してもらいました。
今日は止々呂美名産のゆずを使ったゆずマーマレードなどを販売しています。「店番も楽しいし、休憩の時に他の店で遊ぶのも楽しみ。」と話してくれました。

20190316みのたん⑤

次は北小校区こども会から宮田うたさんと吉田りこさんの6年生2人と、
そして南小校区こども会から仁木琴々音さん、森田しきさん、西川さきさんの5年生3人が来てくれました。
北小校区こども会はたこせんを、南小校区こども会はビー玉転がしなどでそれぞれ出店しているそうで、お店の手伝いも頑張るし、いろんなお店で美味しいものを食べたり、遊んで楽しみたいとお話ししてくれました。

20190316みのたん⑥

20190316みのたん⑦

その他箕面小校区こども会のソフトボールチーム「箕面小ファイヤーズ」からは保護者代表の丹羽さんが「今日はストラックアウトをやってます。今チームの子供達は滝道ウォークラリーでゆずるからの挑戦状にチャレンジ中なんです(笑)」と子供達に代わってPRを。「メンバーも募集中ですのでいつでも見学に来てくださいね〜」とメッセージもいただきました。

こども達の笑顔がいっぱいのスペシャルみのたんらじおになりました。
6年生はもうすぐ卒業式ですが、今日のイベントもまたいい思い出になったと思います。
放送が終わるお昼ごろが近づくと、滝道からゴールの芦原公園に到着した家族づれでさらに賑やかな会場となってきました。

2019年3月16日(土)あさ11時から放送「みのたんらじお」