箕面の活動グループが週替わりでお送りする「まちのラジオ」。毎月第二木曜は、大阪大学社学連携事業。大学と社会のつながりをテーマに放送しています。今回のゲストは、大阪大学理事・副学長でいらっしゃる岡村康行先生です。
大阪出身の岡村先生。通われたのも大阪大学で、当時の思い出や、今との違いなども語っていただきました。全国的にも珍しい「基礎工学部」とは何か、理学部や工学部との違いなども含めて話していただきました。
また、岡村先生は昨年から国際・広報戦略、社学連携を担当する理事に就任。大阪大学の「国際化」や、今後の広報戦略についても語っていただきました。
岡村先生は、昔から走ることが好きだとのこと。いまでも定期的にマラソン大会にも出場されているという、ちょっぴり意外な一面も垣間見えた岡村先生でした。