その持ち方合っていますか?「カマキリ先生の昆虫教室」@和気貴志のぐるぐる商タイム

2020/03/02

箕面市内の元気なお店や会社を生中継でご紹介する「和気貴志のぐるぐる商タイム」。
お得な情報も放送中!!
【第1・3月曜日11:00~OA】
20200302_112131_1
カマキリ先生の昆虫教室
業種:昆虫教室
HP:カマキリ博士の昆虫教室

「商タイム」:カマキリ先生の昆虫クイズ

カマキリ先生こと渡部宏さんは、3才の時からカマキリが大好きで、
色々と生態を勉強し続けた結果、生き物全般、転じて環境学までマスター(博士号)されました。
小さい子供だけでなく、親子で学べる昆虫教室を開催されています。
20200302_104811_2

20200302_105408_4
そんなカマキリ先生からのクイズ
「カマキリの持ち方どうしていますか?」
それはもちろんカマに引っかけられないように
親指と人差し指で胴体を捕まえる・・・
「それじゃあカマキリがかわいそうです。人間でもいきなり後ろから胴体捕まえられたら暴れるでしょう?」
そういうとカマキリ先生はカマキリの目の前に手を差し伸べました。
するとどうでしょう、カマキリはすっとカマキリ先生の手の上に乗りました。
人間が嫌な事は当然カマキリも嫌なんですって。
相手への思いやりでみんな優しくなれそうです。
20200302_111154_3
カマキリ先生は箕面でもいくつか教室を持たれています。
気になったかたは是非!!
カマキリ博士の昆虫教室

※ 商タイムとは、お店最大のウリ(こだわり、自慢、商品)です