箕面のいろいろな高校が、週替わりで番組づくりに取り組む「ハイスクールプログラム」(金曜夜9時30分~10時/再放送:日曜夜7時)。第1週は箕面東高校演劇部の部員が「ランランルー・ラジオ」と題してお送りしています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、スタジオ収録は避け、今回も部員が自宅からビデオ会議アプリ「Zoom」を使っての収録となりました。
今回の出演は・・・「3年の鈴川です」「小林です」
そして。
「初めまして!1年生の新入部員、ことねです!」
「同じく、キララです!」
では改めて、自己紹介を。
「ことねです。好きな食べ物は、マカロンとピザです」
「キララです。チョコレートとうどんが好きです」
鈴川「えー、それは混ぜたら絶対美味しくないやつ」
小林「・・・別に混ぜなくていいでしょ」
ことねさんは中学でも演劇部に所属していました。そのとき、先輩に当たる小林さんが指導に来て「とても優しくしてもらいました」。自分も同じ箕面東高校に入ったので、迷わず演劇部へ!
キララさんも同じ中学で、吹奏楽部でトロンボーンを吹いていたそうです。それが中3になってから突然「声優になりたい!」と強く思い始め、基礎からしっかり学ぶために演劇部へ!
鈴川「ことねもキララも小林も、みんな同じ中学なのね何この疎外感。・・・お客様ぁ、お客様の中で○○中学出身のかたはいらっしゃいませんかぁ」
入部して3週間。ここまでの感想は?
ことね「すっごく楽しいです!好きなことがめいっぱいできるので。演劇部に来るために学校に来てます!」
あと、高校の演劇部で興味深い体験は「灯体」をさわったこと。
鈴川「かわいいでしょー、うちの灯体ちゃん!」
「灯体」とは舞台照明のライトのこと。
箕面東高校には演劇専用の教室があり、本格的な舞台照明が設置されています。
取り付けや調整、メンテナンスまで、全て部員たちの手で行われています。
他にも音響班や装置班など、いろいろな部署があり、部員が持ち回りで担当していきます。
きらら「脚立に登って灯体を取り付けるとき、暑いので大変です。あと、ダンスは動画を見ながら家でも練習してます」
何から何まで、二人にとって高校演劇は初めての体験づくし。
演劇部で、これからどんな風に活動していきたいですか?
「高校演劇って、全国大会があるんですよね?」
大志を抱く1年生。夢を語るその目は希望に燃えています。
全国へ行くには、地区大会、府大会、近畿大会を全て突破する必要があります。
強豪がひしめく中、夢を実現するのは並大抵ではありません。
それでも、めざさなければ何も始まらない。
現在の部員は6名、決して多いとはいえませんが、ひょっとしてこの子たちならミラクルを起こすかもしれない・・・。
箕面東高校演劇部に、今、新しい風が吹き始めました。