クラフトビールの楽しみ方いろいろ。環境ペアリングetc@クラフトビールCLUB

2021/03/07

クラフトビールってどんなん?という飲んだことのないかたから、クラフトビールにめちゃめちゃ詳しいコアなファンまでが楽しめるトーク番組(第1日曜15時初回放送)。
クラフトビールの醸造から販売までを手がけ、ビアジャッジの資格を持つ谷和(たに・あい)と、旅のプロ・風間佳成(かざま・よしなり)がクラフトビールの魅力や最新の話題などを語ります。
_IMG_E0864 まずは先月僕が参加した国税庁のクラフトビール・オンラインフェスの体験レポートです。
イベントに参加するには次のような手順を踏んでやります。
特設ウェブサイトから視聴する開催日を選択して申し込む。
そうすると運営事務局より、予約番号が記載された参加登録メールが配信されてきます。
その予約番号を持って、参加ブルワリーのECサイトからオンラインフェス特別セットを購入する、もしくは参加ビアパブの店舗に直接出向いてビールを購入する。
そして送られてきたビールを飲みながら当日のセミナーを視聴する、という具合でした。
僕が参加したのは2月6日と13日のいずれも16時~18時の2時間の開催。
 2月6日は兵庫県の六甲ビールを購入しました。
6本セットで送料込みの3千円。ゲストは元サントリーの世界のビール事情に大変詳しい村上満さん。
僕は村上さんの書かれた「ビール世界史紀行」など3冊持っています。和ちゃんも持っているそうですよ。
それと「月刊旅」という雑誌の元編集長の楓千里さん(現・國學院大學教授)でした。
日本各地のクラフトビールを飲んで楽しむことが、そのまま各地を盛り上げることにつながる、というとっても楽しいトークでした。
この日は参加ブルワリーが13社、各社の枠が100人なので、この日だけで1,000人以上が参加してるんですよ。
トークの最中のチャットがすごかった!
六甲ビール僕は六甲ビールを飲んでいたんですが、この日のプログラムが終わった後に六甲ビールから「二次会やりませんか」とメールが届いたんです。もちろん参加しました。
100人が六甲ビールを飲んでいたはずですが、二次会の参加者は30人弱くらいでした。
専務取締役の中島学さんや、TAPルーム店長の衣笠文子さんから生情報をいろいろ聞くことができました。
造っている人の顔が見えるっていいですよね。
ちなみに、六甲ビールの第二工場にTAPルームがあります。
JR三田駅から神戸電鉄に乗り換えて五社駅下車、そこから徒歩で約15分のところにあります。
六甲ビールTAPム - コピーちょっと遠いですが、行ってみる価値ありですよ(有馬温泉が近い!)。
常時12TAP繋いであります。すべてグラスで400円、パイント600円、4種類の飲み比べセットもあって1000円。
営業日は月曜~土曜の午後1時~5時30分まで。
コンビニのアズナスでDAIDAIエールと、柚子エールが販売中です。
僕もさっそく買って飲んでます(うまい!)。
 2月13日のゲストはビアジャーナリストの藤原ひろゆきさん。
環境ペアリングの話をされました。
クラフトビールと料理とのペアリングはこの番組でも取り上げたんですが、環境ペアリングってどんなんって思いませんか?
例えば、季節とクラフトビールのペアリング、時間とのぺリング、つまり午前中に飲むビール、黄昏時に飲むビール、深夜物思いにふけって飲むビールなど、いろいろなシーンが浮かびます。
天候とのぺアリング、スポーツ、音楽、一人かカップルか、さまざまなシーンで選ぶビールも替わってきますよね。
和ちゃんは「親和性の高いものを括っていくという方法が基本。朝だったり海の近くだったり気持ちの軽やかなときにはライトカラーでアルコール度数の低いビールを合わせるといい。印象の強い夏だったり、炎天下だったり、スポーツ観戦で盛り上がったりしているときにはホップの効いたIPAが合う。夜とか寒い冬のときには黒いビールを、春のお花見には、昼間だったら小麦の効いたヴァイツェンとかアメリカンウィート、またへレスなども合う。夜だったらアルコール度数の高いビールがオススメ。キャンプなど野外で開放感もあって、火を眺めながら飲むにはインペリアルスタウトがいい(僕はラオホなんかいいなあ)」と言っています。
 2月の放送で新しいカテゴリーとして「微アルコール系」の話をしましたよね。
茨木市の「ナイン9キッチン&ボトルショップ」の山本さんのFacebookにIKEAのノンアルコールビールに衝撃を受けたと書いてあったんで、大阪のIKEAに買いに行きました。IKEAオムニポロ
IKEAはご存知と思いますが、スウェーデンの会社です。
オムニポロというブルワリーのビールで、ノンアルコールと書いてあるんですが実際は0.3%あります。
フードマーケットにスウェーデンのフードがずらりと売られていますが、その中でもカラフルでオシャレな缶ビールは目立っていました。
フルーツビール感覚でいろんな味があって楽しく飲めます。
レストランではスウェーデンの国民食ともいえるミートボールも食べることができます。
京都のDIG THE LINE BOTTLE&BARのヘンリックさんはスウェーデン人ですが、彼に聞くとスウェーデンのブルワリーは現在、日本とほぼ同じ500社くらいあるそうです。
20年前は10社くらいだったそうですから、すごいですよね。
人口は日本の約12分の1なのにこの数はすごい!
中でもブリュースキーの缶ビールのデザインはアートですよ。見つけたらぜひ買ってください。
 2月に和ちゃんがオンラインで「クラフトビールを1000倍!?おいしく飲む方法」を開催しましたが、これを今月から定期的にやるそうです。日程などはOnline Match-ing!のホームページに掲載するそうなので、そちらをご覧くださいね。

 ビールで明日を幸せに。SUPPORT YOUR LOCAL PUB&BREWERY
あっという間に今月で丸2年。
みなさん、聴いていただきありがとうございました(感謝!)。
来月から3年目に入ります。次回4月4日の放送をお楽しみに!
(文責:風間佳成)
■クラフトビールCLUB
毎月第1日曜日15時放送(当日22時、翌月曜日15時リピート放送)
六甲ビール
IKEA大阪
DIG THE LINE BOTTLE&BAR
Online Match-ing!