箕面の主な活動団体が週替わりでお送りする「まちのラジオ」。
コミュニティ放送ならではの番組です。
第5週は、音楽サークル あひるの会が「ラジオ歌声広場」と題してお送りしています。
今回で放送は55回目。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、
今回も様々なスタイルのあひるの会メンバーによる演奏をお届けします。
●やっと果たせた親孝行
あひるの会ボイトレ教室で長年頑張ってこられた、具志堅幸子さん。
ご自分の歌と沖縄三線の演奏を録音したCDを自主制作され、
念願だった、お母様の100歳の誕生祝いとして贈られました。
母と娘の幸せな涙が印象的でした。おめでとうございました。
●昔とった杵柄
サックス奏者の大道昌史さんが新加入されました。
久しぶりにもかかわらず流石の演奏で、番組デビューを飾った大道さん。
曲にたいする直向きな姿勢を拝見し、改めて良い刺激となりました。
フルートもクラリネットも熟されますので、あひるの会のレパートリーは
これで倍増間違いなしです。