かえでちゃん、美鶴ちゃん、しちみくん@「聞かせて!ペット自慢」

2021/07/14

毎月 第2水曜日の「デイライトタッキー」内でお送りする
「聞かせて!ペット自慢」では、ワンちゃん、ネコちゃんなど
みなさんの家族の一員のご自慢話を聞かせていただきます。

2021年7月は、小池美陽子さんをスタジオにお迎えしてお話をお聞きしました。
210721ペット
現在小池さんのお家にいるのはMIX猫のかえでちゃん12歳女子、
美鶴ちゃん11歳 女子、そして推定1歳3ヶ月のしちみくんです。

小池さんは動物好きなご両親の影響もあり、気がつけば生き物が大好きに。
独立されてから初めて迎えたのは猫のちっちちゃんでした。
1999年4月、道端にころりんと落ちている(?)赤ちゃん猫を発見。
思わず保護したのが ちっちちゃんでした。

ちっちちゃんと楽しい時間を過ごしてきましたが、ある日ふと、
この先ちっちちゃんを失ったらペットロスに耐えられないのではないかと思うように。
そして2009年の譲渡会でかえでちゃんを迎え入れたのでした。

ちっちちゃんとかえでちゃんのツーショット。
202107ペット1

20210702

その1年後にやってきたのは美鶴ちゃん。
元々は里親さんが見つかるまでの預かりボランティアのつもりでしたが、
そろそろ飼い主さんを探そうという時期に、足を引きずり出した美鶴ちゃん。
家族会議の際、これでは飼い主さんが見つからないだろうということになり、
そのままお家の子になりました。
ところが不思議なことに獣医さんで検査してもどこにも悪いところはなく、
普通に歩けるようになったではありませんか。
もしかしたら他のお家に行きたくないための詐病だったのかもしれません。
ともかくこの子たちのおかげで、
ちっちちゃんがお星さまになった後も、落ち込むことなく過ごせました。
20210703

しちみくんを家族に迎え入れたのは去年のこと。
地域猫のために用意している場所に、黒い毛玉のような赤ちゃん猫が!
まだ一人で生きていけそうにないので、お家の子にしたのでした。
2021074
遊び盛りの しちみくんは、10歳近く年上のかえでちゃんや美鶴ちゃんに
本気でじゃれかかって行きます。
それがかなりのストレスになったのでしょうか、
美鶴ちゃんのお腹はかなり大きい脱毛症になってしまいました。

1年経った今は、まるでドラえもんのなんでもポケットのようだった
美鶴ちゃんの脱毛部分にも、ヒヨヒヨした毛が生えてきているそうです。

多頭飼いは楽しいものですが、かえでちゃん、美鶴ちゃん、しちみくんは
それぞれトイレの好みが違うことが少し困りもの。
猫砂が好きな子、紙のシートが好きな子、屋根付きが好きな子、
それぞれに合わせて3つ猫トイレを置いてお世話しているそうですよ。

小池さんは保護猫を家族に迎える一方で、野良猫にご飯をあげたりしています。
ただし、一旦保護し、去勢をしてから。
こうすることで、処分されてしまう子猫を減らしているのでした。
もし宝くじが当たったら、土地を買って猫たちを保護してあげたいと語る
小池さんでした。

小池さんから お家の猫ちゃんたちに贈る言葉は
「ちっち、まためぐり逢おうね。
 かえでと美鶴は できたらもうちょっと仲良くして。
 しちみはお姉ちゃんたちを狩らないで。
 みんな元気でできるだけ長生きして」

小池さんのおっしゃる「ねこ ねこ ネットワーク」が広がって
1匹でも多くの猫が幸せに暮らせますように!

「聞かせて!ペット自慢」毎月第二水曜日 午前11時~
再放送 当日午後7時40分~

(文責:千波留)

**出演者募集!!**
ペットさんのお話を聞かせてくださる方を募集します。
犬・猫に限らず、いろいろなペットのお話を聞かせてください。
写真添付、ご連絡先明記の上、「聞かせてペット自慢」のコーナにメールをお送りください。
アドレスは816@minoh.netです。
お待ちしています。