毎月 第2水曜日の「デイライトタッキー」内でお送りする
「聞かせて!ペット自慢」では、ワンちゃん、ネコちゃんなど
みなさんの家族の一員のご自慢話を聞かせていただきます。
2021年9月は、中尾紀子さんにお電話を結んでお話をお聞きしました。
中尾さんのお家にいるのは、茶トラの金ちゃん、5歳。ベンガルのヴィヴィちゃん、4歳。
サバトラの獅子ちゃん 3歳。そして黒猫の黒ちゃん 推定 3歳、全員男の子です。
中尾さんは元々は犬派でした。
でも、旦那様が猫を飼いたいとおっしゃって、迎え入れたのが初代にゃんこの銀ちゃん。
ところが、銀ちゃんは交通事故で亡くなってしまいます。
これは中尾さんにとって大きなショックでした。
ご自分で意識している以上に心が傷ついていたらしく、体にも異変が起こるほど。
銀ちゃんをうっかり外に出して交通事故に合わせてしまった、という自責の念が、
不幸な猫ちゃんを放置しておけないという気持ちに変わり、保護猫を引き取って、
気がつけば4匹に増えていたのでした。(今後も増える可能性アリ)
さて、金ちゃんたちはビジュアルが違うように、性格もまちまち。
金ちゃんは緩く穏やかな性格。
ヴィヴィちゃんは野性的で、走り回るのが好き。
獅子ちゃんはとっても甘えん坊で、中尾さんが椅子に座ると
間髪入れずに膝の上に乗ってくるそうです。
くろちゃんはとってもビビリで、なかなかお家に慣れない様子でしたが、
引き取って約2年経った今、ようやく体を撫でさせてくれるようになりました。
性格は違っても、全員仲良し。その仲の良さは人間が見習いたいくらい。
おまけに、成長するに従い、長男から四男まで、それぞれの序列を守って
生活しているようなのですって。
そして、中尾さんのお嬢さんが 猫四兄弟のお姉さん的存在で、
色々とお世話をしているそう。
以前犬派だったのが信じられないくらい、現在の中尾さんは猫の魅力に
はまってしまいました。とにかくかわいい。
そして猫愛は動物愛へと進化し、お友だちのお家の爬虫類でさえ、
抱っこしてみると「かわいい!」。
あらゆる動物に愛情を注いでしまうようになったのでした。
そんな中尾さんから四兄弟にかける言葉は
「これからも大好き。元気でいてね」
金ちゃん、ヴィヴィちゃん、獅子ちゃん、くろちゃん、
良いお家の子になれて良かったですね。
仲良く長生きしてください。
中尾さんは、今後も保護猫や地域猫に関する活動を支援していくそうです。
我が家の猫たちも保護猫です。
リスナーの皆様。もし今後、猫を家族に迎えようと思われた時、
保護猫も一つの選択肢として考えてみてくださいね。
「聞かせて!ペット自慢」毎月第二水曜日 午前11時~
再放送 当日午後7時40分~
(文責:千波留)
**出演者募集!!**
ペットさんのお話を聞かせてくださる方を募集します。
犬・猫に限らず、いろいろなペットのお話を聞かせてください。
写真添付、ご連絡先明記の上、「聞かせてペット自慢」のコーナにメールをお送りください。
アドレスは816@minoh.netです。
お待ちしています。