ようやく緊急事態宣言解除!お店で飲む生ビールは最高!!@クラフトビールCLUB

2021/10/03

 クラフトビールってどんなん?という飲んだことのないかたから、クラフトビールにめちゃめちゃ詳しいコアなファンまでが楽しめるトーク番組(第1日曜15時初回放送)。
クラフトビールの醸造から販売までを手がけ、ビアジャッジの資格を持つ谷和(たに・あい)と、旅のプロ・風間佳成(かざま・よしなり)がクラフトビールの魅力や最新の話題などを語ります。
_IMG_1782ようやく大阪府は緊急事態宣言解除。
ゴールドステッカーの認証を受けた店舗では酒類の提供を午後8時30分までできることになりました(10月末までの措置)。
ここぞとばかりワイワイガヤガヤやると、またリバウンドで緊急事態に逆戻り、ということになりかねませんので気をつけましょうね。
実は緊急事態宣言が出ていた中で、関西では奈良県だけがビアパブ、居酒屋などは通常営業していたんです。
僕はいくつかの奈良県のブルワリーを訪ねて飲んでいました。
8月の番組で紹介したコミック「琥珀の夢で酔いましょう」第4巻に登場する大和郡山にある奈良醸造にも行ってきました。02_04
03奈良醸造は今年で3周年(おめでとうございます!)。オーナーの浪岡さんは和ちゃんと技術を研鑽し合った仲間。
TAPルームは土・日オープン。土曜に行ったら、他府県のかたが多く見受けられました。
冒頭の写真で僕が着ているTシャツはそこで買った3周年記念のものです。
ビールを量り売りで持ち帰るときに使うのはグラウラーといいますが、ここ奈良醸造ではクラウラーというのがあります。
持ち帰りたい樽生を注文すると缶ビールにしてくれるんです。まんま缶ビールです(500ml)。
僕も気に入ったビールをこれにしてもらって自宅で飲みました。TAPルームで飲むのとおんなじで、美味しかったです。

もう一つ奈良の話題を。
01近鉄奈良駅の改札前に大和醸造の新店舗「ヤマト・クラフトビア・スイッチ」があります。
日本初の無人タップルーム。注文、決済からビールを注ぐところまで、すべてセルフで完結!おもしろいでしょう。さっそく試してみました。
まずは大和醸造LINE公式アカウントで友達登録。メニューから飲みたいビールを注文する、僕が行ったときは4種類ありました。
そして支払いをクレジットやLINEPAYなどで行うとQRコードが送られてきます。
プラカップをサーバーにセットして、そのQRコードを読み取らせると自動でビールが注がれます。
泡もしっかりと出るようになっています。
奈良名物の柿の葉寿司やおつまみも同様にして販売されているので便利です。
大和醸造のブルーパブが駅からたった1分の近いところにあるので、そこで飲むのもいいですね。
箕面市はこれから観光に力を入れるということで、いろいろと対策を強化しています。
最近阪急箕面駅の観光案内所をリニューアルしました。
箕面市のいろんな情報が手に入ります。
そして駅前のバスターミナルと箕面の滝の上の駐車場を整備しました。
この秋頃から、箕面の滝の駐車場まで団体の観光バスで行って、お客さんはそこで降りて、そして滝を見て歩いてバスターミナルまで戻るというお手軽なワンウエイ箕面の滝道観光が可能になります。
往復したら5.4キロ。それが下りのみで半分の2.7キロで箕面の滝を観光できるんです。
途中に箕面ビールが飲めるところが何軒かありますので、のどを潤すにはちょうどいいですよ。
和ちゃんの故郷の香川県のJR高松駅の近くの「ことでん高松築港駅」のホームには日本で唯一の駅ナカホームパブ・ビアパブステーションがあります。
ここでぜひ飲みたいのが、クラックス・スペシャルエールというビールです。
「さぬきの夢」という香川県で独自に開発された、うどん用小麦が使用されています。
僕も観光の途中に寄りましたが駅のプラットホームでクラフトビールが飲めるっていうのもおもしろいですね。
先月に続きクラフトビールのランキングの話をしましょう。じゃらんのオシャレなボトルのラベルランキングです(注)。
10位:USAMI(静岡県)東伊豆にある醸造所で、ハンガリービールの伝統的な醸造方法を受け継いでいるブルワリー。
9位:まめまめビール(香川県)小豆島のブルワリー。「あかまめまめ」(ペールエール)、「くろまめまめ」(ドライスタウト)など。
8位:志賀高原ビール(長野県)日本を代表するクラフトビール。ラベルの龍が特徴的(と思っていたら、和ちゃん曰く、あれは大蛇だそう)。
7位:ならビール(奈良県)奈良町にある醸造所らしい和のテイストを感じさせるデザイン。
6位:コエドビール(埼玉県)個性豊かなビールを統一されたデザインのラベルで表現。
5位:湘南ビール(神奈川県)妻ビール(ゴールデンエール)、大仏ビール(シュバルツ)などアートラベルがユニーク。05
4位:ろまんちっく村の地ビール(栃木県)栃木県は日本有数のビール麦生産県。宇都宮産麦芽を使用した「麦太郎」、「麦次郎」や宇都宮餃子に合う「餃子浪漫」などが有名。
3位:ふじやまビール(山梨県)富士山の天然伏流水を使用。ボトル自体の形状がユニークなものもある。
2位:金沢百万石ビール(石川県)缶はきらびやかな加賀百万石のイメージだが、ボトルのラベルはすっきりしたデザイン。
1位:KIRISHIMA BEER(宮崎県)霧島山麓の清冽な地下水(霧島裂罅水・きりしまれっかすい)をモチーフにしたデザイン。
ラベル買いもありですよ。
KIRISHIMA BEER
最後にお知らせです。
和ちゃんのお店「クラフトビアベース・ブランチ」が10月8日に阪神百貨店地下2階のバル横丁にオープンします。
オリジナルビールを中心に、常時入れ替えつつ全8種類提供。フードメニューも充実していますのでお立ち寄りください。
もう一つは、リスナーのみなさまに番組からプレゼントのお知らせです。
クラフトビアベース・マザーツリーのオープンを記念して、和ちゃんのところで造った自慢のクラフトビール3本セット+オリジナルグラス付を5名のかたにプレゼントいたします。_IMG_0901
締切は10月10日、応募方法など詳しくはタッキー816のホームページをご覧ください→コチラ。みなさんのご応募をお待ちしています。
クラフトビールを当てて、飲んで、コロナに負けないで幸せに過ごしましょう。
次回11月7日の放送をお楽しみに!
(文責:風間佳成)

■クラフトビールCLUB
毎月第1日曜日15時放送(当日22時、翌月曜日15時リピート放送)
※注:インターネット調査(2021.4.6~7、47都道府県在住20代~50代、1032名対象)