OSAKAエコニュース11月12日号「万博×環境 未来を描こうプロジェクトについて」

2021/11/12

タッキー816みのおエフエムでは、地球温暖化の原因になる温室効果ガスの排出を抑えるため、毎日の暮らしの中でできることから、賢い選択をする「COOL CHOICE」に賛同して、さまざまな放送を行っています。

10月からスタートしたコーナー「OSAKAエコニュース」では、大阪府の地球温暖化防止の取り組みについて、職員のかたに教えていただきます。
(毎週金曜日、午後4時30分~・再放送は翌月曜日、午前7時25分頃~)

11/5ご出演:大阪府 環境農林水産部 エネルギー政策課 環境戦略グループ 興津良介(おきつ りょうすけ)さん
テーマ:万博×環境 未来を描こうプロジェクトについて

■「万博×環境 未来を描こうプロジェクト」とは?
 - 2025年に「大阪・関西万博」が開催されます。新たなアイデアを世界へ提案・発信することで、今後の地域づくりにつながるきっかけにもなるのではと考え、高校生や大学生といった多くの若者から、万博開催に向けて、実現してほしい環境・まちづくり等のアイデアを発信するプロジェクトを、令和元年(2019年)度に立ち上げました。

■これまでに、どのようなアイデアが?
 - 「万博会場でマイボトルの普及を推進」「世界の環境課題を学べるゲームや、環境に良い行動をすることでポイントが貯まるアプリを作って、意識啓発を図る」「学生も万博の主体として、学生万博を開催」「大阪府民の防災意識向上のため、防災とファッションをかけあわせたイベントを開催」、といったアイデアが主に出てきています。そして、アイデアの実現に向けて取り組みを進めています。

■これから参加可能?
 - 16歳から29歳までの高校生・大学生・大学院生といったかたを対象に、現在、アイデアグループごとに新規メンバーを募集しています。また、アイデア実現をめざして若者と一緒に検討したいという事業者や団体のみなさま募集しています。詳細については、大阪府のホームページ「万博×環境 未来を描こうプロジェクト」をご覧ください。

■興津さんのクールチョイスは?
 - 外出のときには、マイボトル・マイバッグ・マイタンブラーを持ち歩いたり、ものを買うときには、大切に長く使うことを前提に、本当にほしいものだけを購入したりしています。また、環境によい商品やサービスにお金を使うことも、地球環境をよりよくするための投資だという意識で、日ごろの消費を心がけています。

■みなさんへ一言
 - 今回紹介した以外にも、大阪府では、さまざまな取り組みを行っています。「地球や環境に優しいことをしていく」クールチョイスの実践のため、日々の生活のなかで少しずつできることから始めてみませんか。

次回も、大阪府の環境に関する取り組みを紹介していきますので、お楽しみに!

<万博×環境 未来を描こうプロジェクト アイデア発表会のようす> 
1112_01