箕面のいろいろな高校が、週替わりで番組づくりに取り組む「ハイスクールプログラム」(金曜夜9時30分~10時/再放送:日曜朝9時30分、水曜午後2時30分)。第2週は箕面高校演劇部の生徒が「チアフルタイム」と題してお送りしています。
今回の出演は…
「りん」「すずめ」「小鉄」「まこと」
前日、7月7日はお釈迦様の誕生日。
・・・じゃなかった、七夕でした。
演劇部員のみなさんは、短冊にどんな願いを?
りん・・・・織姫と彦星が出会えますように
すずめ・・・期末テストでいい点が取れますように
小鉄・・・・今年こそ夏祭りに行きたいッ
まこと・・・次の公演が成功しますように
3年生の引退公演も間近。マジか?
そんなこと言わずずっとやってほしい・・・。
■ラジオドラマ「シン・納豆マン」
納豆の嫌いな少女・明美。片思いのゆうすけ君は「彼女ができたら納豆について語り合いたい」なんて言ってて、憂鬱な日々・・・。
そんな明美の前に忽然と現れた変質者謎の存在。
「ぼくは納豆マンだよ!」
「ぎゃああ化け物!」
納豆マンは、納豆のおいしさを広めるために諸国行脚しているひま人存在なのです。
まあ、だまされたと思って食べてみて!
明美「・・・うっわ、まっず!」
本当にだまされた。
でも次は、タレをかけてみて。
明美「・・・ちょっとましになった」
つまり、タレがおいしいってことだね。
納豆マン「ええ・・・その発想はなかった・・・」
そこへさらに現れた変質者2謎の存在。
その名は・・・タレ左衛門!
タレ左衛門と納豆マンが協力すれば、最高においしい納豆ができあがる!
まぜまぜ・・・ネバネバ・・・
「明美ちゃん!ネバーネバーギブアップだよ!」
ようやく明美も納豆のおいしさ(笑)に気付き、ゆうすけ君へ告りにGO!
目を細めてそのようすを眺める納豆マン&タレ左衛門。
納豆の嫌いな人はいますか?
いたら、いつの日かこの二人が、あなたのそばに現れるかもしれませんよ。
そう・・・あなたの背後から・・・気づかないうちに・・・。
■3年生の引退公演
日時:7月20日(水曜日)14時開演(予定)
場所:箕面高校内
詳しくは箕面高校演劇部のツイッターをチェック!
