山田善春先生のラジオ科学実験教室vol.106@エールマガジン

2022/09/03

ファイル_000ガンバッテイルみなさんを応援する土曜日の「エール・マガジン」(14:15on air)
2022年9月3日(土曜日)は、山田善春さんのラジオ実験教室vol.106をお送りしました。
 今どきの高校生は「力うどん」を知らない!?
なんてトークからスタート。うどんにお餅が入ったものが「力うどん」。
ではなぜ「力うどん」なのか。俵を持ち上げることが力持ち、というイメージにつながる。
よって、大阪では、お餅×うどん=力うどん!
 今回の実験は、ボール投げて放物運動。
10月9日に関西大学100周年の記念行事「まちFUNまつりin関西大学2022」でサイエンスショーをされるそうです。
先生が100均のスポンジボールを投げて、100均のスリングショットで弾が当たるか挑戦する和氣貴志なのでした。
よ、予行演習!?
次回は10月22日のご出演予定です♪サイエンスショーの報告、お楽しみに!
■エール・マガジン
初回放送 土曜14:15、リピート放送 土曜22:15、翌木曜14:15