ガンバ大阪インフォメーション 12月は背番号10番・MF倉田秋選手が3年ぶりの登場!

2023/11/30

kurata_shuu_231130ガンバ大阪を応援するコーナー「ガンバ大阪インフォメーション」。
選手インタビューや、最新の試合結果、現在の順位などをお伝えします。
(インタビュアー:菅濱小香)

<放送>
・日曜日午前10時10分(サンデータッキー)
・木曜日午後4時30分/翌金曜日午前7時25分(タッキーBOX)

12月は、背番号10番・MF倉田秋(くらた・しゅう)選手!
前回は2020年12月にインタビューしており、3年ぶりの登場です!
サッカーで背番号10はエースナンバー。その10番を背負う倉田秋選手は、まさに「ミスター・ガンバ」というべき存在です。
プロとして17シーズンを過ごし、J2降格や国内三冠など、苦難も歓喜も、ガンバと共に味わい尽くしたそのキャリア。
35歳の大ベテランでありながら、常に「もっと上手くなれる」と己を磨き、チームメイトを鼓舞し続けています。
また、子どもたちのチームが対象の大会「倉田秋カップ」を自ら主催し、現役のプロに触れあう機会を提供。
サッカーの楽しさを、一人でも多くの子どもたちに味わってほしい・・・誰にも負けない、その心意気、
いつかきっと、教えを受けた子どもたちが、ガンバでデビューすることでしょう。

●12月3日(日曜日)今シーズンの振り返り
序盤は連敗していましたが、途中から急に連勝し、終盤はまた失速。
そんな浮き沈みの激しいシーズンでした。
ダニ(ポヤトス監督)の求めるところまで、まだ達し切れてなかった。
それができれば、ガンバはもっと強くなれるはず。

●12月10日(日曜日)プロ17年を振り返って
けがで長期離脱することが何度かあり、その間はつらかった。
でも、弱い部分を鍛えられる成長のチャンス、と捉えて乗り切って来ました。
「倉田塾」と称して、後輩たちに自分なりの筋トレを指導も。
でもキツ過ぎてみんな1週間くらいで止めちゃうんです(笑)。

●12月17日(日曜日)将来のこと
自分のスクールを作って、ガンバに入る子を育てたい。
奇しくも今日12月17日は「倉田秋カップ」開催当日。
吹田市立総合運動場で、子どもたちの24チームが参加します。
スポンサーになったら、試合をご覧いただけますよ。

●12月24日(日曜日)オフの過ごし方
オフシーズンこそ、強化のチャンス。
須磨海岸で、砂浜を走ってトレーニングします。
キツいけど、乗り切ったらキャンプが楽に。
常に現状に満足してこなかったから、今でもサッカー選手を続けられていると思っています。