東小校区こども会の6年生2人が登場@みのたんらじお

2023/12/09

毎週土曜日午前11時~メイプルホールロビーから公開生放送でお送りしている「みのたんらじお」(箕面市提供)
おすすめの週末情報をご紹介したり、ゲストをお迎えして楽しいおしゃべりで過ごす1時間です。

2023.12.09-3

箕面でイキイキと活動する皆さんをお迎えしてお話を伺うコーナー「みのおコレ一番!」には東小校区で活動中の「東小校区こども会」から6年生の堀知徳さんと大森祐輝さんが登場してくれました。
東小校区こども会は現在66人で活動中で、春に歓迎会、7月に東部ドッチボール大会出場、10月に東小校区のお祭りのあおぞらまつりに出店、11月に箕面市のドッチボール大会出場、12月にクリスマス会、3月にお別れ会とたくさんの行事をしています。

2023.12.09-2

それぞれに好きな行事や思い出に残る行事を聞いてみると…
2人ともドッジボール大会をあげてくれました。堀さんは「今年は初戦で負けてしまったけど、友達とキャッチボールをしたり、練習を頑張ったのがいい思い出になった」大森さんは「小4の時にドッジボール大会で3位に入って嬉しかったのと、大会が終わった後みんなと凄く仲良くなれた」と教えてくれました。また今年の大会では1・2年生は準優勝、3・4年生は優勝と大活躍だったそうです。

そして出演してくれた当日は午後からクリスマス会が行われるそうで、プレゼント交換やクリスマスブーツ製作、イントロクイズやマルバツクイズなど
盛りだくさんのイベントになりそう。6年生はクイズを考えたり、司会進行を担当するそうです。

2023.12.09-1

来春には卒業して中学生になる2人。バスケットボールをやっている大森さんは中学ではバスケ部に入って、高校と大学でもバスケを続けていきたいそうです。堀さんは自転車で長い距離を走るのが好きなので高校や大学では自転車競技部がある学校に進学したいそうで、足を鍛えるためにも中学では陸上部に
入りたいと、それぞれ好きな事に向かってしっかりと目標を決めている2人です。そしてこども会の最後のイベントお別れ会は「椅子取りゲームとかドッジボールとか最後にみんなで体を動かして遊びたい!」と教えてくれました。

最後に2人から「東小校区こども会は楽しい行事がたくさんあるの入ってください〜」とメッセージを伝えてくれました。

2023年12月9日(土)朝11時から放送「みのたんらじお」