今回のタッキーたんけん隊は、毎年1月17日に行われる「箕面市全市一斉総合防災訓練」の会場を巡って、訓練に参加するみなさんの声をお届けしています。
東小の中継を終え、続いて向かったのは彩都の丘学園。
昇降口と体育館の間のスペースに机が設置され、ここでも校区内各地域の安否確認の報告が行われていました。こちらでお話を伺ったのは防災委員長の森田健一さんです。
「この校区は10年前にまちびらきした新しい場所で、高低差が200メートルもある傾斜地の住宅街です」
特筆すべきは、子どもの割合が高いこと。
人口に対する14歳以下の割合が36.9パーセントで、これは子どもが一番多かった1970年代のベビーブームを上回っており、3人に1人は子どもということになります。
そのため、備蓄品についても子ども用品を増やすなど、地域の特性を考慮する必要があるといいます。
備蓄倉庫は体育館の隣のコンクリート造りの建物。
誰でもわかりやすい場所に設けられています。
この日は学校で、子どもの引き渡し訓練も実施されていて、やってきた保護者に長期保存用のパンを配布しながら防災啓発する取り組みも行われていました。また、「マンホールトイレ」の設置訓練も行われました。
二人がかりで、実際にマンホールのふたを外してトイレを組み立て、5分ほどで設置できたそうです。
「ちょっと、座らせてもらいますね・・・あっ、けっこう低い!」
子どもやお年寄りの使用も想定されるので、この低さに。
便座が冷たいというのも、設置して初めてわかることでした。備蓄倉庫には発電機も備えてあり、そのエンジンをかける体験も行われていました。
ひもを引いてスタートさせる方式で、これがなかなかかからない。
引っぱるのに力とコツが要る模様です。
災害時には、男女を問わず、その場ですかさず対応することが求められます。
そこで女性のみなさんも、悪戦苦闘しながら、発電機のひもを引っぱり続けていました。
中継の間にも、女性の一人にお願いして、実際にエンジンをかけてもらいました。
何度か引っ張ったあと、上手くかかりました!
これでもう、安心です。
垣内「これ、私も体験していいですか?ここを掴んで、こう・・・あれ、全然かからない」
石井「私もやらせて!せーの、オラア!オラオラア!」
見るのとやるのは大違い、なかなかかかりません。
それでも、いい経験をさせてもらいました・・・!
-
最近の記事
月別
- 2025年3月 (24)
- 2025年2月 (29)
- 2025年1月 (29)
- 2024年12月 (31)
- 2024年11月 (33)
- 2024年10月 (33)
- 2024年9月 (32)
- 2024年8月 (37)
- 2024年7月 (33)
- 2024年6月 (39)
- 2024年5月 (35)
- 2024年4月 (30)
- 2024年3月 (39)
- 2024年2月 (35)
- 2024年1月 (34)
- 2023年12月 (34)
- 2023年11月 (38)
- 2023年10月 (36)
- 2023年9月 (37)
- 2023年8月 (33)
- 2023年7月 (38)
- 2023年6月 (34)
- 2023年5月 (33)
- 2023年4月 (38)
- 2023年3月 (34)
- 2023年2月 (34)
- 2023年1月 (37)
- 2022年12月 (39)
- 2022年11月 (36)
- 2022年10月 (36)
- 2022年9月 (33)
- 2022年8月 (30)
- 2022年7月 (37)
- 2022年6月 (29)
- 2022年5月 (36)
- 2022年4月 (35)
- 2022年3月 (30)
- 2022年2月 (30)
- 2022年1月 (35)
- 2021年12月 (34)
- 2021年11月 (32)
- 2021年10月 (36)
- 2021年9月 (29)
- 2021年8月 (23)
- 2021年7月 (29)
- 2021年6月 (21)
- 2021年5月 (22)
- 2021年4月 (21)
- 2021年3月 (25)
- 2021年2月 (20)
- 2021年1月 (25)
- 2020年12月 (30)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (29)
- 2020年9月 (27)
- 2020年8月 (33)
- 2020年7月 (34)
- 2020年6月 (22)
- 2020年5月 (27)
- 2020年4月 (23)
- 2020年3月 (32)
- 2020年2月 (41)
- 2020年1月 (48)
- 2019年12月 (36)
- 2019年11月 (50)
- 2019年10月 (41)
- 2019年9月 (38)
- 2019年8月 (45)
- 2019年7月 (46)
- 2019年6月 (46)
- 2019年5月 (48)
- 2019年4月 (36)
- 2019年3月 (45)
- 2019年2月 (37)
- 2019年1月 (49)
- 2018年12月 (42)
- 2018年11月 (46)
- 2018年10月 (41)
- 2018年9月 (47)
- 2018年8月 (43)
- 2018年7月 (34)
- 2018年6月 (38)
- 2018年5月 (40)
- 2018年4月 (36)
- 2018年3月 (42)
- 2018年2月 (42)
- 2018年1月 (38)
- 2017年12月 (44)
- 2017年11月 (45)
- 2017年10月 (41)
- 2017年9月 (47)
- 2017年8月 (48)
- 2017年7月 (44)
- 2017年6月 (49)
- 2017年5月 (40)
- 2017年4月 (39)
- 2017年3月 (41)
- 2017年2月 (40)
- 2017年1月 (39)
- 2016年12月 (39)
- 2016年11月 (42)
- 2016年10月 (51)
- 2016年9月 (43)
- 2016年8月 (41)
- 2016年7月 (42)
- 2016年6月 (46)
- 2016年5月 (46)
- 2016年4月 (49)
- 2016年3月 (52)
- 2016年2月 (37)
- 2016年1月 (40)
- 2015年12月 (33)
- 2015年11月 (39)
- 2015年10月 (35)
- 2015年9月 (38)
- 2015年8月 (42)
- 2015年7月 (41)
- 2015年6月 (40)
- 2015年5月 (41)
- 2015年4月 (34)
- 2015年3月 (39)
- 2015年2月 (38)
- 2015年1月 (42)
- 2014年12月 (35)
- 2014年11月 (36)
- 2014年10月 (36)
- 2014年9月 (31)
- 2014年8月 (42)
- 2014年7月 (40)
- 2014年6月 (33)
- 2014年5月 (41)
- 2014年4月 (33)
- 2014年3月 (36)
- 2014年2月 (36)
- 2014年1月 (41)
- 2013年12月 (40)
- 2013年11月 (40)
- 2013年10月 (47)
- 2013年9月 (45)
カテゴリー
- Afternoon de sky (2)
- DJカーニバル (9)
- Limit サミット (2)
- Monthly国際交流コンサート (110)
- OSAKAエコニュース (11)
- secondM (28)
- Tigh-Z RYOのラジオはじめちゃった (16)
- Tigh-Zでラジオはじめちゃった (3)
- あひるの会 (38)
- エールマガジン (383)
- エアライン816 (24)
- オンガクノススメ (2)
- カメラとお散歩 (61)
- ガンバ大阪インフォメーション (92)
- クラフトビールCLUB (63)
- くるびーだより (5)
- さぁめろの夢ラジオ (27)
- サタデーワイドフィーバー (361)
- サンデータッキー (3)
- しあわせの道しるべ (64)
- たかしくんとゆずるバス~テクて~く (3)
- タッキー816からのお知らせ (4)
- タッキーBOX (332)
- タッキーたんけん隊 (177)
- タロリーナ・アケミの週末タロット占い (19)
- デイライトタッキー (106)
- どっこい三味線&ごった煮座 (109)
- ハイスクールサミット (20)
- ハイスクールプログラム (334)
- ハンダイラジオ (11)
- ブーマン&フレンズ JAZZ BOUND (116)
- ブーマン&フレンズMUSIC BOUND (50)
- ふらっとちゃっと (118)
- ぼくらはみんな生きている (9)
- まちのラジオ (376)
- みちると尚紀の農家出身の子ですが… (26)
- みのおママの学校 (32)
- みのたんらじお (577)
- みほの子育て日記 (3)
- メイプル文化財団 (3)
- モーニングタッキー (37)
- やまかしたろか?ラジオ (16)
- れいの幸福論 (24)
- ロックオン!ユアボイス (169)
- わきたかしのぐるぐる商タイム (300)
- 世界のおばあちゃんの知恵袋 (9)
- 中央学習センター利用者協議会 (7)
- 今月のMyスポットライト (13)
- 今村翔吾の翔語録 (8)
- 倉田操のシアターナビ (75)
- 健康はお口から!パタカラジオ (2)
- 劇団「すずしろ」アワー (72)
- 劇団四季インタビュー (8)
- 千里国際 (116)
- 午後のクラシック (15)
- 即興書家TADAのGood Living (135)
- 図書館だより (7)
- 大阪大学社学連携 (83)
- 女子力向上委員会 (31)
- 子育て応援!順子先生の育脳ラジオ (116)
- 平成琴姫のおめざメロディ (298)
- 月亭天使のエンゼル演芸場 (43)
- 未分類 (75)
- 桑原怜子とコモイゼネ (30)
- 植田洋子とTea For Two (195)
- 歳時記つれづれ (210)
- 牧ichi (23)
- 特別番組 (30)
- 田中ゆみのYou/Me Saloon (33)
- 発信!じゅーだいスクランブル (30)
- 発見!技あり日本 (24)
- 石田ヒロキのSwingin' Jazz Express (40)
- 福井栄一の箕面文化塾 (29)
- 箕面東高校 (87)
- 箕面高校 (49)
- 聞かせて!ペット自慢 (130)
- 豊島高校 (47)
- 関口まいのCheer For You (12)
不明なフィード