箕面高校チアフルタイム…4月1日にはちょっと早いけど、うそつきゲーム!

2024/03/08

HP_minoh_240308箕面のいろいろな高校が、週替わりで番組づくりに取り組む「ハイスクールプログラム」(金曜夜9時30分~10時/再放送:日曜朝9時30分、水曜午後2時30分)。第2週は箕面高校演劇部の生徒が「チアフルタイム」と題してお送りしています。
今回の出演は…

「1年のシュガー」「ピー」「スズ」

気が付けばもう3月。
「ということでみんな、将来の職業とか夢はありますか?」

シュガー・・俳優か教員
ピー・・・・やりたいことが日替わり(医師、教師、IT関係)
鈴・・・・・演劇か声優の道

うーん、やっぱりみんな、演劇が好きなのね。
給料が安かったり、けっこうトゲだらけの道だけど
それは本気の君だけに現れるものだから・・・

って、どっかで聞いたような。HP_minoh_240308b■ラジオドラマ「4年に一度の日」

今年は2月29日「うるう日」があります。
この日が誕生日の人って、いるのかな?
アイ「フッフッフ・・・実は私がそうなのです!」
ユキ「へえ」
コウ「うっそ、こんな身近に!」
えっ、じゃあ4歳で高校受験したの?
なんかすごい!
法律上では、2月29日生まれは28日が誕生日とされます。
「えっ・・・じゃあ逆に、4年に一度は、誕生日が二日あるってことじゃない?」
「ということはアイ・・・ひょっとして年上なの?」
「なわけねーでしょ!!」HP_minoh_240308c■言いたいことの逆を言うゲーム

「もうすぐエイプリルフールなので、うそつきゲーム!」
思っていることと反対のことを言い合いましょう。
まず、みんなが好きな食べ物は?

シュガー「えーっと、オムライスが嫌いです」
ピー「私はお寿司が嫌い」
鈴「ハンバーグかな」

落語の「まんじゅうこわい」かよ。
じゃあ
「好きな教科」は?

シュガー「好きな教科は、断トツで『社会』。あ、暗記なんか、簡単すぎてハハ・・・」
ピー「好きな教科は『日本史』。特に、人の名前覚えるのが、か、かんたんすぎ・・・」
鈴「私はやっぱ『数学』が、と、と、得意ですぅー公式も楽々覚えちゃうー(泣)」

嘘でも「好き」って言い続けてたら、本当に好きになるものですよ。

・・・というのは嘘です。

<箕面高校演劇部 公演情報>
『新聞売りのソナタ』
日時:3月31日(日曜日)午後2時
場所:箕面高校
料金:無料(要予約)
申込:箕面高校演劇部の旧ツイッター(現X)から

実体験を脚色したストーリー。
大学生と押し売りのバトルが、いま、はじまる・・・?HP_minoh_240308d