ガンバ大阪を応援するコーナー「ガンバ大阪インフォメーション」。
選手インタビューや、最新の試合結果、現在の順位などをお伝えします。
(インタビュアー:菅濱小香)
<放送>
・日曜日10時10分(サンデータッキー)
・月曜日21時30分
8月は、MF16番の鈴木徳真(すずき・とくま)選手にインタビュー!
栃木出身、世代別日本代表選手として活躍。2019年に徳島ヴォルティスでプロデビューし、翌年のチームのJ1昇格に貢献しました。
その後、セレッソ大阪を経て、2024年にガンバ大阪へ完全移籍しました。
今シーズン、生まれ変わったような快進撃を続けるガンバ大阪。その要因は、何と言っても失点の少なさ。
ボランチ(守備的ミッドフィルダー)としてゲームを支配する鈴木徳真選手は、新生ガンバの要として、いまやチームに無くてはならない存在に。
クレバーでストイックで献身的で、誰よりもたくさん走って、スーパーゴールも叩き込む。
その活躍に比例して、ガンバの勝利も積み上がる・・・!
●8月4日(日曜日)サッカーを始めたきっかけ
日韓W杯に憧れ、6歳ごろから始めたサッカー。
憧れたのは小野伸二選手でした。
学生の頃から「自分を律すること」を重視してきました。
●8月11日(日曜日)ガンバ大阪に入って
ガンバといえば強豪のビッグクラブ。エンブレムだけでも威圧感がありました。
いざそのガンバに自分が移籍して、エンブレムにふさわしい選手になれるよう、努力しています。
実は、ライバルのセレッソから移籍してきたので、当初はガンバにあまりいいイメージを持ってなかったのですが、いざ入ってみると、思てたんと全然違う(笑)。
選手同士の雰囲気も良くて、素晴らしいチームです。
●8月18日(日曜日)今シーズンについて
J1で現在2位、好調の要因は、これまで積み上げてきた成果が出ているから。
個人的には、セレッソとの「大阪ダービー」に勝ったことが印象的でした。
元セレッソの選手として、古巣相手に、自分の成長した姿を見せられたことが、恩返しでもあると思います。
これからも、鈴木徳真のゲームコントロールに注目してください!
●8月25日(日曜日)オフの過ごし方
休日は家族とお出かけしたり、食事に行ったり。
先日、韓国にも行ってきました。「タッカンマリ」がおいしくて。
箕面の滝にも行きましたよ。滝のしぶきがミストになって、幼い息子は大喜びしてました。
最高でしたね。
「これからの試合、全部勝って、ホームで優勝を決められたらと思いますので、応援よろしくお願いします!」