箕面のいろいろな高校が、週替わりで番組づくりに取り組む「ハイスクールプログラム」(金曜夜9時30分~10時/再放送:日曜朝9時30分、水曜午後2時30分)。
第4週は豊島高校の生徒が「30分間豊島充実ラジオ」をお送りしています。
今回の出演は・・・
「放送部1年、ニシ」
「演劇部1年、アトム」「ゆり」「ポポ」
学年末テストも終わり、長い休みに突入!
みなさん、休み期間は何をしますか?
ポポ・・・家族や友だちとショッピング、映画
ゆり・・・趣味三昧。裁縫、読書、釣りを楽しみ倒す
アトム・・ゲーム!RPGやりたい
ニシ・・・とにかく「寝たい」
あと、ニシはスポーツ観戦が大好きなので、いろいろ観に行きたいとのことでした。
■豊島高校の「2月祭」
豊島高校では「2月祭」という、なぜかこの時期に行われる学園祭があります。
軽音やダンス部のステージ発表が、にぎやかに。
ポポ「私は仮入部で軽音も行ったんですけど、ギター難しくて」
その次に演劇部に行ったら、みんなが楽しそうだったので入部したそうです。
じゃあ、みんな弾いてみたい楽器は?
ニシ・・・ギター
ゆり・・・クラシックギター始めました。あいみょんの曲を弾いてみたいです
アトム・・ドラム
ポポ・・・バイオリン
なお、演劇部も2月祭のステージに参加しますが、なぜか上演は3月・・・。
3月の2月祭です。ちょっとややこしい?
公演日時:3月2日(土曜日)・3日(日曜日)
演劇部の中でも、学年ごとにチームを組んだり、男闘呼組男組や女組に分かれての上演となります。
面白そう・・・!
■12億円の使いみち
ニシ「スポーツくじで、12億円の当選者が出たそうです」
12億・・・。
みなさんは何に使いますか?
ニシ・・・一軒家を購入。家族にも金を配り、野球の年間シートも買えるだけ買う
アトム・・高くて買えなかったゲームを買う!あとはマンションかな
ゆり・・・小さなバンガローを建てて、自分の好きなものを詰め込んだ空間を作る
ポポ・・・豪華クルーズ旅行!