起業のご相談はお任せください!「秋田中小企業診断士事務所」…@和氣貴志のぐるぐる商タイム

2025/03/17

0317-01
箕面市内の元気なお店や会社を生中継でご紹介する「和氣貴志のぐるぐる商タイム」。
お得な情報も放送中!!
【毎週月曜日 午前11時~】
今回は、秋田中小企業診断士事務所さんを紹介しました。

【3月17日放送】
業種:中小企業診断士事務所
住所:西小路3-2-30(箕面商工会議所)
TEL:072-721-1300
営業日:月曜~金曜日9:00~17:30
定休日:土曜・日曜日・祝日

「商タイム」:起業

中小企業診断士とは、企業の経営課題についてアドバイスする経営コンサルタントの国家資格を持つ、専門家です。

長年経営のアドバイスをされてきた秋田さんは、マーケティングがご専門。昔は、マーケティングを教える人というと、統計学の先生が多かったですが、今は美術大学出身の先生もいらっしゃるんだとか。人がどういうときに感動して、これが欲しいと思うかなど、数値で表せないものを分析していくということも行われているそうです。AIだけでは判断が難しい場面は、やはり人のチカラも必要ですね。

また、番組では起業についてもアドバイスをいただきました。例えば、飲食業界で開業を考える場合、仕入れや機材などのコストがかかります。融資を受けて、いきなりスタートするのはハードルも高く、リスクも伴います。まずは、レンタルキッチンやシェアリングサービスなどを利用して、コストを抑えるといったことも大切だとおっしゃっていました。

このような経営のお悩みのほか、起業に関するご相談などは、箕面商工会議所で随時受け付けています。そして、年に一度、箕面起業塾も開催されています。漠然とと何か始めたいというかた、起業間もないかたもOK!箕面商工会議所へお気軽にお問い合わせください。

☆箕面商工会議所のホームページはコチラ

※ 商タイムとは、お店最大のウリ(こだわり、自慢、商品)です