箕面の元気な活動グループが週替わりでお送りする「まちのラジオ」(木曜午後3時、再放送は同日午後9時、翌日曜午後1時)。毎月第3週は、「どっこい三味線」と「ごった煮座」の二つのグループが協力して番組を制作しています。
4月になり、新年度がスタート。
気分も新たに・・・といきたいものですが、日々の忙しさにちょっと立ち止まって休みたいのも正直なところ。
そこで今回は「お疲れさん」をテーマに、みなさんが「お疲れさん」って言われたいこと・言いたいことについて、語ってみましょう!
●篠山さん・・・「のぞきからくり」お疲れさん!
箕面の「のぞきからくり」チームのメンバーに入っています。
箕面山七日市などのイベントで上演していますが、大きな道具の分解・移動・組み立てが、いつも大変!
毎回それをやっている男性メンバーのみなさん、お疲れさま!
●浅井さん・・・夫にお疲れさん!
私がしょっちゅう出歩いている分、家事の多くを夫が分担してくれます。
私が手が空いたときに、洗濯物を干すのを手伝おうとしたら「やらなくていい」ですって。
干し方にこだわりがあるようで・・・とにかく、お疲れさま!
●生井さん・・・「大阪・関西万博」にお疲れさん!
開幕の翌日、さっそく万博に行ってきました!
いろんなパビリオンを見て、たくさん歩いて疲れたけど、行って良かった。
ネガティブな意見もありますが、その何倍も素晴らしい体験ができました。
そしてここでなんと飛び入りゲスト!
西尾知子さん(打楽器奏者)
国内外を問わず活躍中の奏者で、今回はその活動の一つ「トイトーンズ」の音源や、定期的に開催しているコンサートもご紹介いただきました。
●ほんわかティータイムライブ
日時:5月26日(月曜日)13時30分開演
場所:くるみ堂(池田市・旧ばんまい)
料金:金額自由(要ワンドリンク注文)
出演:石川まぎ(ピアノ)、西尾知子(打楽器・鍵盤ハーモニカ)
特別出演:柴田正次郎(テノール)、篠山恭子(唄・三味線)
問合せ:電話090-2385-6422(西尾)
そして「どっこい三味線」も発表会が!
●第11回 ハッピを着るかい?大集合!!
日時:04月20日(日曜日)13時開演
場所:UZUUMU(ウズーム)箕面市牧落3-3-8
料金:無料
<出演>
・西小サタデースクール
・栗ちゃん家
・メルハバ(篠笛)
・民謡サークルはなゆず
・三味線いろは
・どっこい三味線
※飛び入りコーナーあり。ゲストはお楽しみに!
問合せ:電話090-9058-1672(篠山)
