毎月 第2水曜日の「デイライトタッキー」内でお送りしている「聞かせて!ペット自慢」。
ワンちゃん、ネコちゃんなど、みなさんの家族の一員のお話を聞かせていただく時間です。
2025年 5月は、箕面市にお住まいの渡邊博章さんにお話を伺いました。
渡邊さんのお家にいるのはミニチュアシュナウザーの らんちゃん15才の女の子です。
渡邊さんご一家は16年前に箕面市に引っ越して来られました。当時はテトラやエンゼルフィッシュといった熱帯魚を飼っておられました。
ある日突然、奥様と二人のお子さんから「ペットショップに連れて行って」とお願いされた渡邊さん。これは犬を飼わなくてはならなくなるのでは、と身構えました。
「今思うと、私がいないところで妻と子どもが相談して話を進めていたのだと思います」とおっしゃる渡邊さん。
2軒目のペットショップで抱っこした らんちゃんにハートを射抜かれ、家に連れて帰ったのでした。
ミニチュアシュナウザーがいいとおっしゃったのは奥様で、家で飼うのに毛が抜けにくい犬種であることと、賢いことがポイントだったそうです。
らんちゃんは犬も人間も大好き、社交的な性格でした。
ただ、若い時は快活すぎて、玄関を開けた途端飛び出してしまうことがあり、渡邊さんはヒヤヒヤ。
でも、物怖じしない性格なので、15年の間に、わんこも泊まれるホテルなどを見つけては一緒に旅行に行くことができました。
またらんちゃんの散歩のおかげで、これまでお話ししたことがないような方と言葉をかわすきっかけができました。
15歳になったらんちゃんは、今、毎日心臓のお薬を飲んでいます。
別件で訪れた獣医さんで心音の異常が見つかったたのだそうです。
とはいえ、一病息災でまだまだ元気ならんちゃんです。
ちなみに、らんちゃんがご家族の中でどなたに一番懐いているのかお聞きしたところ、パパ(渡邊さん)だそうです。
「3年目から散歩もご飯も私が世話するようになりましたからね。もしこれで らんが他の家族の方が好きだったらショックです」とおっしゃる渡邊さん。願いは「らんが1日でも長生きして元気でいてくれること」。
パパの願いはきっと らんちゃんに伝わっていると思います。
らんちゃん、長生きしてくださいね。
——-
「聞かせて!ペット自慢」
毎月第2水曜日 午前11時~
再放送 当日午後8時10分~
(文責:千波留)
**出演者募集!!**
ペットさんのお話を聞かせてくださる方を募集します。
犬・猫に限らず、いろいろなペットのお話を聞かせてください。
写真添付、ご連絡先明記の上、「聞かせてペット自慢」のコーナに
メールをお送りください。
アドレスは816@minoh.netです。
お待ちしています。