青空と緑の中で野外ライブ・・・箕面東高校軽音楽部「Easygoing!」(ハイスクールプログラム第1週)

2025/06/06

HP_minohiga_250606a箕面のいろいろな高校が、週替わりで番組づくりに取り組む「ハイスクールプログラム」(金曜夜9時30分~10時/再放送:日曜朝9時30分、水曜午後2時30分)。
第1週の箕面東高校では、軽音楽部が「Easygoing!」と題してお送りしています。
番組全体を一つのライブに見立てて、音楽とMCでお送りする30分。
バンドにかける思いや、高校生の素直な気持ちが詰まったライブを、ぜひお楽しみに!
今回の出演は・・・

「ドラムス3年、けん」
「ベース3年、あお」
「ギター2年、はると」

放送日の6月のちょうど今頃は、試験の真っ最中。ということで、試験期間前に収録を行いました。
3年生にとっては、試験の出来によって進路にも影響があるということで、がんばらなきゃ!
「試験が終わったら部活ができるー♪」
大丈夫かな・・・。HP_minohiga_250606c●AOBAふぇすてぃばる報告会
前回の番組でお知らせしていた通り、箕面東高校軽音楽部は、5月3日(祝日・土曜日)に箕面市の「らいとぴあ21」で行われた「AOBAふぇすてぃばる」に出演を果たしました。HP_minohiga_250606d
演奏も楽しかったし、屋台やゲーム大会もあって、いいお祭りだった。
はると「ライブなんかよりも、自分はゲーム大会で優勝したのが嬉しかったです!」
スマブラの達人・はると。容赦なく対戦相手をボコりまくったそうです。
あお「私も、ライブなんかよりも、ゲーム大会に出場して1回戦負けでした」
スマブラの初心者・あお。はるとに弟子入りしてください(?)。

もちろん、軽音部のライブも盛り上がりました。
青空の下、さわやかな風が吹き抜ける新緑のステージで、太陽の光をいっぱい浴びて。
観客の手拍子に拍手、これは一度味わったらやみつきになります。
「めっちゃ楽しかった。来年もまた出ようね!」HP_minohiga_250606eHP_minohiga_250606f部活では、新入部の1年生も活動を開始しており、活気が生まれているとか。
既にかなり弾けている子もいて、今年の1年生には期待が持てます。
「キーボードの子が入ったので、これから演奏の幅が広がると思います!」
5月には体育祭が行われ、部活対抗リレーでなんと1位!
ギターを持ってガチで爆走をかましていく軽音部員たちの姿が、目に浮かぶようです。
3年生にとっては高校最後の学校行事が続きますが、ひとつひとつ、悔いのないよう楽しんでね!HP_minohiga_250606b