職場体験でタッキーへ 大阪教育大学附属池田中学校

2015/06/11

今年も、タッキー816では、箕面の中学生の職場体験を受け入れています。
6/10~11は、大阪教育大学附属池田中学校3年生の、中西さんと山口遥さんがタッキーへ!
生放送の見学や、DJ体験、各番組に寄せられるリクエスト数の集計などを体験してもらいました。

0611

 

中西さんの感想…「はじめまして。この二日間の体験をこの場をお借りして述べさせてもらおうと思います。生放送で何回も言わせてもらった通りなんですが、初めて生放送に出させてもらったときはその場所にいるだけで緊張しました。けれども、慣れなんでしょうか2回目に的場さんの「オンスス」に出させてもらってやっと、ラジオで自分が楽しむということが少しばかりですができるようになりました。それで3回目の出演を迎えたわけなんですが、昨日の番組のおかげで緊張はだいぶマシになりました。それだけでなく、たまに番組中に電話番号、fax番号、メールアドレスを言わせてもらえる機会があったのですがそれが「楽しいな」と思えるようになってきました。そして最後の番組のMomokoさんの「オンスス」。曲を選ばせてもらえると聞いていたので夜1時くらいまで大音量で曲を流しながら選んでました(笑)。そんな感じで気合を入れて番組に臨みました。そしてかなりの時間を割いてもらってやらせてもらったわけです。自分で言うのもおかしいのですがまあまあ良かったのではないでしょうか。今回の体験はとても自分のためになるものでした。本当にありがとうございました。」

山口さんの感想…「今回、箕面FMさんで職場体験をさせていただいて、まずとても楽しかったです。最初は、ラジオの放送を見させていただけるだけだと思っていたのですが、生放送に出させていただいて(それもメインで…!)すごく貴重な体験になりました。DJのかたも職員のかたも優しいかたばかりで「緊張してる?」など話しかけてくださり、リラックスして放送で話せました。初めは、どうなることかと思いましたが、無事終えることができ良かったです(笑)。今回で、前よりももっと音楽が好きになりましたし、ラジオって、放送ってほんとにおもしろいものなんだなと思うことができました。本当にここに職場体験に来られてよかったです!ありがとうございました!!」