もうすぐ開催!まなび・つどい・ふれあいまつり(まちのラジオ第一週)

2013/10/03

箕面の元気な活動グループが週替わりでお送りする「まちのラジオ」。
コミュニティ放送ならではの番組です。
毎月第1週は、箕面市立中央生涯学習センター利用者協議会が、「箕面ふれあい広場」と題して、学習センターを利用するグループのみなさんを迎えお届けしています。

遠藤順子さん(MC)、広瀬さん(中央生涯学習センター)、植村多美子さん、永井祥三さん、酒井みゆきさん、村井千賀子さん

遠藤順子さん(MC)、植村多美子さん、広瀬さん、永井祥三さん、酒井みゆきさん、村井千賀子さん

箕面市立中央生涯学習センター利用者協議会では、年に一度「生涯学習センターまつり まなび・つどい・ふれあいまつり」を開催しています。
今年は、いよいよ今月26日(土)27日(日)に開催!ということで、まなび・つどい・ふれあいまつり実行委員会のみなさんをお迎えしました。
おまつりについてタップリご紹介いただいたほか、それぞれみなさんが所属するグループの活動もご紹介いただきました。
おまつりは、今年も中央生涯学習センターとメイプルホールを使って、音楽や踊りの発表、美術・工芸、手芸作品などの展示、合唱・ダンスなどの公開練習披露などたくさんのプログラムでご来場をお待ちしています!

▽第25回生涯学習センターまつり
 まなび・つどい・ふれあいまつり
 日時:10月26日(土)午前10時~午後5時
        27日(日)午前10時~午後4時
 場所:中央生涯学習センター、メイプルホール
 入場無料!
 内容(メイプルホール大ホール)
    音楽や踊りなどの舞台発表
   (2階・3階)
    美術・工芸、手芸作品、お花などの作品展示
   (3階 音楽室大)
    詩吟・合唱・ダンスなどの公開練習
   (3階茶室)お茶席
   (1階ロビーほか)模擬店開催!
              チヂミ・マドレーヌ・焼きそば、ぜんざいなど

■10/3(木)午後3時放送(再放送は10/6(日)午後1時)