しあわせの道しるべ:第4回(1/3放送)村上信夫さん

2016/01/03

『幸運(しあわせ)の道しるべ』(30分番組)

毎月第1日曜 15:30〜
(再放送:同日夜22:30〜、翌月曜15:30〜)

誰にでもある人生のターニングポイント。
そのとき、何を感じ、どう選択していったのか。

フリーライター・コーディネーター なかむらのり子が、
公私で出会う素敵な方々を毎月ゲストにお迎えして、
その方の人生の転機についてお話を伺っていく対談番組です。

大きな波を起こすものではないけれど、
ラジオを聞く人の心に、小さな道標ができる。
そんな番組をめざしています。

今回のゲストは・・・
お正月スペシャル!
12月に引き続き、
日本を代表する声のおひとり

元NHKエグゼクティブ・アナウンサー
村上信夫さんにご登場いただきました。

blog1

新年のあいさつのあと、開口一番、村上さんから出た言葉は、
「僕ね、いつもお正月は寝正月って決めてるの」
え〜!なんだかイメージと違う(笑)

そこには理由がありました。

「がんばり過ぎないことが大事。
正月だから!と張り切らない。
昨日から今日の積み重ねが未来につながっているんだから、
いつも通りでいいの」

村上さんの自然体な言葉に、どこかホッとしました。

ただし、年中行事は大事にされているんだとか。
お雑煮、七草がゆなどの年中行事は好きだし、
地元の氏神様への初詣のほか、
大阪の芸能の神様・生玉神社へも参られるそうです。

正月に1年の目標は立てないという村上さんですが、
歴史小説を書くことが長年の目標だったとのことで、
「今年は書きます!」
まさかのここで“執筆宣言”!!!
年内には、江戸を舞台にした歴史本完成の報告が聞かれるかも知れませんね。
大いに期待しましょう!

番組では、人生の転機となったお話をお聞きしていきます。
58歳の時に、NHKを早期退職した理由に驚きました。

ある日、マイクの前にいたときのこと。
自分の前にフッと字幕スーパーが浮かんだというのです。
その字幕とは・・・「嬉しいことばの種まき」。

直感人間の村上さんは、「自分がやりたいことはこれだ!」と退職を決意します。
「99%忙しくしていても、1%は自分のために使おうよ」と村上さん。
「その1%の時間の中に、ことばが下りてくることがあるかもしれない。
もうひとりの自分の声に従いながら、生きていけばいいんです」
その想いを持って、現在は「ことば磨き塾」を全国で展開されています。

村上さんの最もうれしいことばは?という問いに、
返ってきた答えは「ありがとう」でした。
ありがとうの反対は「あたりまえ」。

「なんでもあたりまえと思っていませんか?
まず、自分にありがとうを言いましょう。
物がつかめる、食べられる、話せる、あたりまえに思ってない?
ありがとうを100万回言う気持ちで、たくさん言いましょう!
いっぱい言いまくって欲しいな〜。
そうしている内に、口癖になって、身に付いていく。習慣化する。
“感謝神経”を鍛えましょう

お正月に目標を決めるとすれば、
2016年の目標は「ありがとうをいっぱい言うこと」

この日、スタジオに“嬉しいことば”があふれました。
村上信夫さん、本当にありがとうございました!(*^0^*)

【村上信夫さんからの2016年“道しるべ”メッセージ】
僕はアナウンサーとして、感情に寄り添ってきました。
感情には喜びもあれば悲しみもあります。
そんな中で、自分自身の感情に寄り添うことも大事だと感じます。
悲しいときは思いっきり悲しむ。
嬉しいときも思いっきり喜ぶ。
涙も我慢しないで、思い切り泣けばいいんですよ。
自分の感情に寄り添って、
そして、自分を信じる。
それが、「幸運(しあわせ)の道しるべ」につながると思います。
最後に僕がいつも放送の最後に言うことばを伝えたいと思います。

みなさんに、今年もいいことがいっぱいありますようにー

blog2

<村上信夫さんプロフィール>

1953年、京都生まれ。元NHKエグゼクティブアナウンサー。
『おはよう日本』『ニュース7』『育児カレンダー』などを担当。
2001年から11年に渡り、『ラジオビタミン』や
『鎌田實いのちの対話』など、
NHKラジオの「声」として活躍。
現在は、講演などで全国を回り「嬉しいことばの種まき」をしながら、
文化放送『日曜はがんばらない』(毎週日曜10:00~)
月刊『清流』連載対談~ときめきトークなど
新たな境地を開いている。
東京・恵比寿のライブハウスで月1回『村上信夫のトークライブ』を開催。
各地で「ことば磨き塾」を主宰。

●村上信夫オフィシャルHP「ことばの種まき」
http://ameblo.jp/nobu630/entry-12097076259.html

●村上信夫さん最新著書
「人は、ことばで磨かれる─村上信夫のときめきトーク」

想いを伝える!相手の話を聴く!ポジティブ対談の最新刊です♪
web

次回の『幸運(しあわせ)の道しるべ』
2月7日(日)15:30〜
(再放送:同日夜22:30〜、翌月曜15:30〜)

ゲスト:一般社団法人 古典芸術振興会

    大阪事務所長:徐玉芬さん

<放送の聴き方>
■ラジオで聴く(FM81.6MHz)
■インターネットで聴く http://fm.minoh.net/
■アプリで聴く
無料アプリ「TuneIn Radio」をダウンロード
→「ローカルラジオ局」→「みのおエフエム」