まちのラジオ第1週・日本スポーツ吹矢協会箕面支部のみなさん

2016/03/03

fukiya-1箕面の元気な活動グループが、週替わりで制作・出演するラジオ番組「まちのラジオ」。
第1週は、箕面市立中央生涯学習センター利用者協議会がお送りしています。
今回は、一般社団法人日本スポーツ吹矢協会大阪箕面支部から、
小山英明さん
田邊良則さん
酒井礼子さん
古井留里さん
以上のみなさんにお越しいただきました。
(司会:須知雄二さん)
5~10メートル離れた的に矢を当て、得点を競う「スポーツ吹矢」。腹式呼吸を使うため、健康な体づくりにも効果があるといいます。
論より証拠、とスタジオ内で実演してもらいました。
筒を高く持ち上げ、ゆっくり下ろして構えます。
深呼吸して、息を長く吐き出してから、スッと吸い込んで。
fukiya-2フッ!

タン!

見事、命中!
矢のスピードは想像を超える速さで、はっきり言って見えません。
「女性でも、時速100キロ以上は出ます。速い人だと、140キロにも達します」
すごい迫力でした…。
fukiya-3