女流落語家・月亭天使がお送りする「月亭天使のエンゼル演芸場」。
毎月第3土曜日午後1時30分から、落語についてのあんなことやこんなことまでおしゃべりしてしまう、魅惑の30分です。
「はなしか宝塚ファン倶楽部、というのがあるんです」
落語家のみなさん、実はけっこう宝塚歌劇団のファンが多いのだとか。そんな落語家たちが、ただ観るだけでは飽き足らず、自らタカラジェンヌになりきってお芝居するというびっくり企画。それが「はなしか宝塚ファン倶楽部」なのです。
それ、宝塚のパロディですよね。随所に笑いを散りばめて…
「いえ、みんな真剣に、あくまで本物になりきって、大真面目で取り組むんです」
衣装もちゃんと本格的に揃えて、歌もダンスも入ります。でも、真面目にやればやるほど、どうしようもなく笑えてくるという…そこにはきっと、想像を絶する光景が!?
天使「私も出演しますので、ぜひお楽しみに!」
■第5回はなしか宝塚ファン倶楽部 本公演「ME AND MY GIRL」
5月8日(日曜日)・9日(月曜日)天満天神繁盛亭にて
(詳細は繁盛亭HP。なお、人気のため売り切れの可能性あり)
皆様、こんにちは。月亭天使です。
私は今、石川県の加賀温泉へ来ております。
加賀百万石の加賀でっせ。百万石の夜景を見下ろしながら、露天風呂に入っております。
あ、言うときますけど、お仕事ですのよd(^_^o)
宿泊のお客様に向けて、一日二回公演で落語を楽しんで頂いております。思えば、先週末は、露天風呂で裸のお客様相手に落語をやらせて頂いておりました。(あ、言うときますけど、私は着物きてますで)
(あ、言うときますけど、裸のお客様言うても、女性だっせ)
今日は、浴衣を着てはるお客様ばかりだったので、少し前進かもしれません。
日々、色々な方にお会いできて、楽しいです。
本当に有難いお仕事だな、と思います。
いつか、ラジオを聞いて下さってる方にもお会いできるといいな。
それが、今の目標です。来月も頑張ります。宜しくお願い致します。
あ!高座の写真は、港区のご飯やさんでの落語会のものでっせ。
月亭天使
↓出演情報などは、こちらから
オフィシャルサイト「天使の落とし紙」