DJカーニバル「ケルト・北欧の音楽」フィナーレ…hatao&上原奈未さん、ありがとう!

2017/01/29

hataonami-1多彩な音楽ジャンルのエキスパートたちが、こだわりの選曲と解説で送る番組「DJカーニバル」。
第5週「ケルト・北欧の音楽」担当のhatao&上原奈未さんの放送が、1月29日(日曜日)で最終回を迎えました。
アイリッシュフルートやティンホイッスル、バグパイプ、北欧のさまざまな笛などを自在に吹きこなすhataoさん。
ピアノやリードオルガン、アイリッシュハープの弾き手・上原奈未さん。
二人はユニット「hatao&nami」を結成し、ライブ活動で全国を飛び回っています。
番組では、アイルランドやスコットランド、フランスのブルターニュ地方など、ケルト民族の伝承曲に始まり、スウェーデンやノルウェー、フィンランド、デンマークといった北欧に伝わる音楽などをたくさん紹介してきました。
中には「カンテレ」「ニッケルハルパ」「ハーディングフェーレ」といった、名前からして珍しい楽器の曲も。素朴で美しく、どこか懐かしい旋律に乗せた二人のおしゃべりは、どこかの森のその奥の、陽だまりで交わされているような、そんな印象を受けました。
最終回となる今回の放送では、二人の新しいCD、その名も「森の時間」から、収録曲を紹介していきました。

hatao & nami 3rd Album
Tiden i Skogen <森の時間>skogen
2,376円(税込) ※2月4日から先行発売

森の奥から聴こえる美しくて不思議なしらべ・・・
hatao&namiが贈る色彩豊かな北欧伝承曲集。
これまでの活動の中で大切に奏でてきたお気に入りの小品17曲を、スカンジナビア半島に伝わる13種類の笛と ハープ・足踏みオルガンなどの伝統楽器で綴りました。CD収録の譜面集「森の時間」も同時発売。

●CD「森の時間」発売記念ライブツアーhataonami-2
日時:3月11日(土曜日)午後6時30分から
場所:カフェ サルンポワク(箕面市)
料金:予約2500円、当日3000円(ワンドリンク付)
定員:20人

↓CD・ライブの詳細については、ホームページをご覧ください
hatao&nami

番組はフィナーレを迎えましたが、hatao&namiの活動は、これからも一層その幅を広げていくことでしょう。
二人の活躍を、これからも応援します。
そして、またいつでも、タッキーのスタジオに遊びにきてくださいね。hataonami-3